前年は1週間でほぼ完売のくまモンポッキー再登場・今度はアイスもあるヨ
2014/02/28 11:25



↑ 『ミルクココアポッキー』と『パナップくまモン』
2011年度「ゆるキャラグランプリ」で優勝した経歴を持つ熊本県のPRキャラクター「くまモン」と、ポッキーのコラボによる「ミルクココアポッキー」は昨年2013年3月に発売したが、1か月の販売期間の想定に対して1週間でほとんど完売する盛況ぶりを見せることとなった。今回はより多くの需要に応えるべく、2013年分と比べて約2倍に増産した上での発売となる。
内容は前年と同じく熊本県阿蘇産の加糖脱脂練乳を使用したポッキー。パッケージのミシン目に沿って切り取ることで、「耳」の部分が出来るのは前年と変わらない。しかし今年はさらに「手」まで登場し、仕掛けの部分でアップグレードしている。そしてパッケージは通常の表情に加えて笑い顔、驚き顔が加わり、全部で3種類。その上、箱の中に「熊本県営業部長」のタスキが入っているレアな商品もあるとのこと。

↑ 表情は全部で3種類

↑ 耳だけでなく手まで出せるパッケージ/中にはタスキがついているレア版も
一方、今年新たに登場する「パナップくまモン」は、パッケージビジュアルにくまモンを描くと共に、中身のアイスに織り込まれるソース部分に熊本県産温州みかんのみを使用。温州みかんの特徴の「甘さとさわやかな酸味」を活かしたソースを、程よい甘さのバニラアイスにミルフィーユ状に重ね、デザート感あふれるアイスクリームに仕上げられている。なおこちらのパッケージは耳や手を立てることは出来ない。
昨年の「ミルクココアポッキー」発売時には当方も実食したが(【ミルクココアポッキー(くまモンコラボ版) 試食】)、店頭にずらりと並ぶくまモン達の笑顔に目が釘付けになり、実際に箱を開けると思った以上にあちこちで手がかかっており、微笑ましさを覚えた記憶がある。今年版はさらに手まで出る仕組みが用意され、表情も3タイプ用意されるなど、くまモンファンにはますます嬉しさを覚えさせる出来栄え。
レアアイテムともいえる「タスキ」を確保したいと必死になる人もいることも考えれば、昨年以上に盛況を博するに違いない。
■関連記事:
【「くまモン」とコラボした「ミルクココアポッキー」、数量限定で発売】
【リカちゃんがくまモン隊に仲間入り・「くまモン×リカちゃん」発売へ】
【くまモンが熊本県産みかんで消臭力を発揮…エステーからくまモンデザインの「消臭力」発売】
【これはカワイイ・東京モーターショーでコリラックマとくまモンのドリームトミカ、先行販売へ】
【くまモンがモスに進出・くまモン袋に入った熊本県産トマト使用のソース付きチップス期間限定発売】

スポンサードリンク
関連記事