これはぜい沢旨し・濃厚なカスタードの味わい「PARM(パルム) カスタード」発売

2014/03/04 08:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
PARM(パルム) カスタード森永乳業は2014年3月3日、同社のアイスクリームブランド「PARM(パルム)」の新商品として「PARM(パルム) カスタード」を同年3月10日から発売すると発表した。価格は120円(税別)。内容量90ミリリットル。熱量220Kcal。コンビニ、スーパー、一般小売店での発売(【発表リリース:「PARM(パルム) カスタード」3月10日(月)より新発売】)。


↑ PARM(パルム) カスタード
↑ PARM(パルム) カスタード

「PARM(パルム)」は2005年春に発売を開始した、「平日のちょっとしたぜい沢」を提供する森永乳業のアイスクリームブランド。独自の技術と製法を用いて「なめらかさ」「口どけ」「コクのある味わい」の3つの要素でプレミア感を有し、スローガンにある通りの旨味を持つ、ワンハンドでリッチ感を味わえるアイスとして多くの人のハートをわしづかみにしている。また、多種多様な味わいを組みあわせての商品を展開し、「PARM(パルム)」の技術が多用な味を引きたて、旨味を盛り立てることを実体感させてくれる点でも知られている。リリースによれば年々売り上げは伸長を続けており、2012年度は発売初年度比で約8倍ほどの売上をあげているとのこと。

今回登場する「PARM(パルム) カスタード」は、その名前の通り濃厚なカスタードアイスクリームを、なめらかなカスタード風味のチョコレートで包みこんでいるのが特徴。アイスクリーム部分にはコクが出るように、乳製品との相性に長けたこだわりの卵「エグロワイヤル」を使用。さらに包み込むチョコレートには舌触りがなめらかになるよう、溶ける温度に注意を払っているため、口どけが良く、チョコとアイスを同時に口の中で楽しむことができる。

パッケージはデザイン的には既存の「PARM(パルム)」のものを踏襲し、高級感漂う立体的表現の商品ロゴ「PARM」をやや大きめに描き、その横に一口かじった状態の商品全体像を配し、リアルな美味しさをアピール。色合いは商品そのものやカスタードクリームを想起させるような、やや黒みを帯びた黄色を用いることで、黄金のような高級感を全体からかもさせるようにしている。

ちょっぴりグレードの高い、高品質感を覚えさせるカスタードをアイスクリームとコーティングしているチョコレート部分の双方で味わうことができる、つまりカスタードを複数の素材で、しかもリッチ感あふれる「PARM(パルム)」で堪能できる。スイーツ好きにとって、これほどまでにぜい沢なアイスはなかろう。


■関連記事:
【あらオシャレ・PARM(パルム)なオリジナルアロマキャンドル登場】
【4スタイルの「いちご」が楽しめる・PARM(パルム)から「ザ・ストロベリー」登場】
【イチゴ尽くしな贅沢アイス「フルーツ PARM(パルム) ストロベリー」発売】
【キャラメルとコーヒーとバニラのバランスがポイント…PARM(パルム)からキャラメル・マキアート登場】
【ちょっとしたぜい沢を楽しめるアイス「PARM(パルム)」の新作はホワイトリッチミルク】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー