【動画追加】緊急時備蓄用のボンカレーとご飯のセット、公共機関や団体向けに展開
2014/03/07 09:30


↑ ライス72H+ボンカレー72Hセット紹介映像(公式)。【直接リンクはこちら:水・加熱不要の緊急用白飯ライス72H&ボンカレー72Hの食べ方】

↑ ライス72H+ボンカレー72Hセット
大規模災害の発生時には、発生から水道やガス、電気などのライフラインが復旧するまで、72時間(3日)を要すると想定されている。大塚食品とバイオテックジャパンでは、そのような非常事態に備えた食料の備蓄が欠かせないとの発送のもとに、今回の「ライス72H+ボンカレー72Hセット」の開発に至ることとなった。
「ボンカレー72H」は加熱・水を必要とせず、調理をせずに常温でも美味しくいただけるボンカレー。辛さはほどよい辛味の中辛タイプで、常温保存で賞味期限は3年。そしてそれとセットになる「ライス72H」も、加熱・水を必要とせず、開けてすぐに柔らかいご飯が食べられる緊急用米飯。賞味期限は「ボンカレー72H」同様に製造後3年。
今件商品は地方公共団体や企業などがまとめて調達し、多数人数向けとして備蓄するための商品であることから、パッケージはいたってシンプルなものとなっている。また価格はオープン価格で販売スタイルは公開されていないが、同類の他商品の事例を見るに、まとまった数によるセット販売スタイルを取るものと思われる。当然、小売店などでの一般流通では販売されない。
防災用備蓄向けのレトルトカレーはこれまでにも同業他社から、企業向け・一般消費者向けを合わせ、複数種類が発売されている。一方、ご飯に関して加熱や水を必要とせず、開封するだけで食べられるスタイルのものは珍しい(備蓄用米飯は多数存在するが、お湯が必要なもの、電子レンジでの加熱が求められる。加熱用の発熱剤と反応水などがセットになっているものもあるが、サイズが大型化してしまう)。今後はカレーと合わせ、このご飯に関する需要が高まるのではないだろうか。
■関連記事:
【防災用にも…賞味期限5年の「パインアメ缶」登場】
【ハウスから「温めずにおいしいカレー」8月22日に登場】
【賞味期限6年間、常温保存が可能なレトルトカレー、ヱスビー食品から受注生産形式で発売】
【賞味期限5年6か月・温め不要なレトルトカレー、ハウス食品から業務用として発売】
【江崎グリコから賞味期限を3年に延長した防災用・加熱不要なレトルトカレー「常備用カレー職人<中辛>」「<甘口>」発売】

スポンサードリンク
関連記事