どんな味だか超気になる「超ふりかけ うなぎ」期間限定発売

2014/05/22 08:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
超ふりかけ うなぎ永谷園は2014年5月21日、既存のふりかけの領域を超えた素材による本格的な味わいとサクサクとした歯ごたえが楽しめる「超ふりかけ」の最新作として、「超ふりかけ うなぎ」を同年6月2日から期間限定で発売すると発表した。価格は208円(税別)。内容量50グラム。賞味期限12か月(【発表リリース:「超ふりかけ うなぎ」6月2日(月)より期間限定発売のお知らせを掲載しました】)。




↑ 超ふりかけ うなぎ
↑ 超ふりかけ うなぎ

永谷園では従来のふりかけの主流として使われてきた、油分の多いメニューを十分に表現するのにはやや難がある調味顆粒ではなく、過熱水蒸気でローストする「スチームオーブン製法」を取り入れた「超ふりかけ」シリーズを展開している。この製法を用いることで、油分が酸化しにくく素材の美味しさが引き出され、より本格的な味わいが表現されたふりかけとして仕上げられている。現在「焼鮭」「明太子」「焼肉」「鶏そぼろ」が発売中だが、いずれも「超」をつけるのにふさわしい本物感あふれる風味を特徴に持つふりかけとして人気を博している。

今回登場する「超ふりかけ うなぎ」も、同様の製法を用いて作られた、うなぎ味のふりかけ。「うなぎの蒲焼」をイメージし、脂の乗ったうなぎと甘辛いタレを表現している。さらにうなぎと相性の良い山椒を用いることで、味わいにアクセントを加えているのもポイント。具材にはうなぎの蒲焼風味のフレークの他、ごま、海苔が入っている。

パッケージには黄色を背景にどんぶり飯の上へたっぷりと商品のふりかけを載せたシーンを描き、ふりかけそのものの質量感をアピールすると共に、その重厚さこそが商品の最大特徴であることを喧伝している。また中央部分にシリーズ他商品同様「超」のマークを大きく配してインパクトを与えると共に、その直下にアイコン的なうなぎのイラスト、そして「期間限定」の文字を書き連ね、特別感をかもしている。

従来品のふりかけとは香りや味わいでガッツリ感が段違いとの実力で知られる「超ふりかけ」シリーズだが、そのシリーズより生み出された「うなぎ」がどこまでうなぎ好きの味覚にかなう味わいを生み出しているのか。既存の「超ふりかけ」シリーズに惚れている人はもちろんだが、うなぎの蒲焼などを好む人にも、目に留まる一品に違いない。


■関連記事:
【ひとふりでピリリと辛い? 風味や香りを楽しめる山椒ふりかけ、永谷園から登場】
【国産鶏肉のみ使用・うなぎの蒲焼きライクな「鶏肉の蒲焼き」発売】
【長さ6メートルの巨大うなぎパイ(模型)、浜松に登場】
【吉野家で定番の期間限定「うな丼」発売、今年は「鰻皿」も登場】
【「超」がつくほどサクサク感な味わいのふりかけ「超ふりかけ 焼鮭」など永谷園から登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー