前年比で6割増なローソンのウチカフェフラッペ、新味「アサイーボウル」も登場

2014/06/06 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウチカフェフラッペ・アサイーボウルローソンは2014年6月5日、同社が同年4月8日から順次発売しているフローズンドリンク「ウチカフェフラッペ」について、発売から2か月の累計販売数が400万個を突破し、前年同期比で6割増しの実績を挙げたことを発表した。また6月17日からは一連の発売予定の品目としては最後の展開となる、「アサイーボウル」(360円・税込)を新発売し、ラインアップを充実させることも明らかにしている(【発表リリース:フローズンドリンク「ウチカフェフラッペ」販売好調】)。


↑ ウチカフェフラッペ・アサイーボウル
↑ ウチカフェフラッペ・アサイーボウル

ローソンでは2011年6月から業界では初となる、電子レンジで温めて完成させるという、奇想天外にも見えるフローズンドリンクの販売を開始した。そして多様な味わいを楽しみたいとの利用客の需要に応える形で味を追加し、さらに商品の改良を行ったことで、2011年度には120万個だった販売実績は2013年度には1700万個にまで成長することとなった。今年度は6種類の味わいを用意し、3000万個の販売を目標にしている。

今年の味わいは「マンゴー」「チョコレート」「抹茶&小豆」「ストロベリーチーズケーキ」「クリームソーダ」「アサイーボウル」。すでにフローズンドリンクというよりは、クールデザート的な印象のものも多く、彩りも豊かでバリエーションにも富んでおり、宝石箱からより取り見取りの宝石を選ぶような感覚を楽しめる。「アサイーボウル」は一連のラインアップの中では最後の登場が予定されており、この6月17日からようやく発売されることとなる。

すでに5種類の展開で大きく販売実績が躍進している「ウチカフェフラッペ」。17日から発売となる「アサイーボウル」は、スーパーフルーツとして知られている話題のアサイーが用いられていること、軽食では人気があるグラノーラが食感を豊かに演出してくれることなどから、大きな人気を呼ぶものと思われる。今後さらにセールスの伸長に拍車がかかることだろう。


■関連記事:
【ローソンのあたためて食べる不思議なフラッペ、今年はアサイーやチーズケーキなども登場】
【電子レンジで仕上げるローソンのシャリシャリデザート「フローズンスイーツ」、今年は7種類が発売】
【ローソンの「MACHI cafe」で「宇治抹茶ラテ」期間限定発売】
【ローソン史上売上一番のアイス第二弾「濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン」登場】
【2つの味が楽しめるとな? 4種の高級アイス「ウチカフェKiSSシリーズ」ローソンから登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー