手に持ちピリリと辛いソースが超刺激的・ケンタで「レッドカレーツイスター」6月25日発売
2014/06/19 08:00



↑ レッドカレーツイスターのポスターと実物
「ツイスター」とはメキシコをはじめとした中央アメリカで知られる薄焼きパン・トルティーヤに、さまざまな具材をぐるりと巻いて食べる、ワンハンド的なお手軽ファストフード。クレープの非デザート、軽食版とも表現できる。日本KFCでも通年販売品としてツイスター、てりやきツイスターが発売中。
今回登場する「レッドカレーツイスター」は、サクサクとした衣で骨なし・皮なしのカーネルクリスピー、グリルしたズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマンに、創業100年を超える著名料理店「新宿 中村屋」監修のスパイス感あふれたレッドカレーソースと特製マヨソースをからめ、新鮮味あふれるレタスと一緒にトルティーヤでくるんだ一品。
味の特徴を決めるレッドカレーソースは、「新宿 中村屋」が日本KFCのためだけに開発した特製ソース。18種類の香辛料を使用したオリジナルブレンドのカレー粉に玉ねぎ、トマトペースト、しょうが、にんにくなどを加えることで、名店秘伝のレシピを使用した辛さとコクが絶妙に溶け合った仕上がりとなっている。このソースとグリルした野菜によってチキンの美味しさが一層引きたてられ、刺激的な辛味と合わせて食欲をかきたて、そして空腹感を充足させることになる。
パッケージは日本KFCのロゴを随所に配しつつ、その辛味を色合いからもアピールするよう薄い赤を用いており、ビリリとした辛さをビジュアル面からも底上げする。
リリースなどの説明では今商品の辛さについて「非常に辛いメニューです。お子さまや辛いものが苦手な方は十分ご注意ください」と、インスタント系食品の激辛商品でよく見かけられる辛味注意的な但し書きが成されている。十分以上な辛さは容易に想像できるため、辛さが苦手でも興味半分に……という人はひかえた方が無難だろう。それ以外の人、特に常日頃から日本KFCのツイスター類を愛食している人には、夏の暑さをはねのける刺激的一品として、ガッツリと食して欲しいものだ。
■関連記事:
【お月見仕様の和風味な「月見ツイスター」、ケンタから期間限定登場】
【ケンタッキーから「甘辛カリカリチキン」や「焼きおにぎり」登場】
【チキンとメンチで勝つサンド!? ケンタッキーフライドチキンで2種類の「勝」サンド発売】
【チキンフィレ2枚でケチャップライスを挟み込んだ「ケンタッキーチキンライス」2月7日から発売】

スポンサードリンク
関連記事