夏にすっきり素敵なスイーツをSKE48が考案・ファミマでSKE48とのコラボスイーツ「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」など発売

2014/06/27 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
SKE48×Sweets+ファミリーマートは2014年6月26日、同社のオリジナルスイーツブランド「Sweets+」の宣伝部員であるアイドルグループ「SKE48」のメンバーが発案したチルドデザートとして「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」と焼き菓子「ショコラオレンジパウンド」の2品目を同年7月1日から同社店舗で発売すると発表した。価格はそれぞれ168円・120円(税込)。それぞれ斉藤真木子嬢・小林亜実嬢が監修している(【発表リリース:「SKE48」とのコラボスイーツ第3弾 斉藤真木子さん発案のクッキーシューと小林亜実さん発案のパウンドケーキを発売!】)。


↑ 上から抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)、ショコラオレンジパウンド
↑ 上から抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)、ショコラオレンジパウンド

ファミリーマートでは同社のオリジナルスイーツブランド「Sweets+」の宣伝部員として「SKE48」を抜擢。彼女らとのコラボ的な商品を開発、展開している。今回はその第三弾としてメンバーから「食べてみたいスイーツ」のアイディアを募集。斉藤真木子嬢発案の「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」と、小林亜実嬢発案の「ショコラオレンジパウンド」を開発・発売することとなった。

「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」は抹茶色のシュガーコーティングをしたクッキーシュー(皮の部分)に、抹茶のカスタードクリームとホイップクリームを詰め込んだ、茶系統でまとめたシュークリーム。クッキーシューの歯ごたえの面白みと抹茶カスタードクリームのほろ苦さ、そしてホイップクリームの優しい甘みが口の中で一体化し、新たな旨味を創生する。「ショコラオレンジパウンド」はチョコ生地にオレンジピール(皮)とチョコチップを練り込み焼きあげた、しっとり感のあるパウンドケーキ。チョコチップの歯ごたえ、オレンジピールの酸味がアクセントとなり、パウンドケーキの味を昇華させていく。

「ショコラオレンジパウンド」は商品の中身が見える透明なパッケージだが、「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」には発案者の斉藤真木子嬢の写真とコメント、そして同じく宣伝部員の松井珠理奈嬢と松井玲奈嬢の写真をデザインしている。

またファミリーマートでは5月27日から8月4日までの間、今商品も含めた「Sweets+」「俺のシリーズ」を購入することで「SKE48」オリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施する。詳しくはリリースや店頭公知で確認してほしいが、対象商品のバーコードを切り取り、封筒に入れて応募するスタイル。抽選で2ショットチェキ付きSKE48劇場(名古屋)招待券などが当たる。

「SKE48」ファンはもちろんだが、そうでない人でも、今回登場する商品は純粋に夏にマッチした旨味を楽しめそうなラインアップ。特に「抹茶のクッキーシュー(抹茶&ホイップ)」はその歯ごたえの面白さと、抹茶カスタードクリームにホイップクリームの合わせ技が絶妙な感を覚える。ひんやりと冷した上で、さくっと口に含め、中の二種類のクリームの優しい甘みを存分に楽しみたいものだ。


■関連記事:
【「濃い抹茶ババロア」など抹茶スイーツ、ファミリーマートで続々登場】
【SKE48とコラボなチョコのパフェ「SKE48コラボ チョコの奴隷パフェ」ファミマで発売】
【あざやかな彩りにうっとり・春の訪れをパフェで楽しむ「ベリーヨーグルトパフェ」、ミニストップから発売】
【人気の生姜やゆず入りのパフェアイス、ファミマから期間限定発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー