意外なコラボでオドロキパッケージ・チョコボール×進撃の巨人、デザインコラボ版登場

2014/07/04 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加
チョコボール×進撃の巨人森永製菓は2014年7月4日、同社のチョコレート菓子「チョコボール」と漫画・アニメ「進撃の巨人」とにおける共同開発企画商品として、「進撃の巨人」のイメージを加味したキョロちゃんを描いたパッケージによる「チョコボール」(ピーナツ・キャラメル、いちご)を同年7月8日から8月末までの期間限定で発売すると発表した。価格は従来品同様の70円(税別)(【発表リリース:この夏はチョコボールで進撃! チョコボール×進撃の巨人 デザインコラボ「チョコボール<ピーナッツ><キャラメル><いちご>発売 「進撃の巨人」の世界を「チョコボール」でお楽しみください】)。


↑ チョコボール×進撃の巨人によるデザインコラボなパッケージ
↑ チョコボール×進撃の巨人によるデザインコラボなパッケージ

今回登場するのは、出版界やアニメ界に衝撃を与え続けている作品「進撃の巨人」と、チョコレート菓子の定番アイテムとして幅広い層に親しまれている「チョコボール」のコラボ商品。パッケージ部分に描かれているマスコットキャラクターキョロちゃん達(ピーナツ、キャラメル、いちご)を、「進撃の巨人」の主要6キャラクタのコスチュームでコスプレさせると共に、装備品、背景部分に作品の世界観を表現する「壁」、そして「進撃の巨人」のロゴを配し(正確には「進撃の巨人」の「巨」の上に「キョロ」の文字を被せて「進撃のキョロ人」とし、キャラクタそのものをお茶目に解説している)、ビジュアル的に盛り立てるものとしている。

パッケージのデザインは各味毎に5種類。しかもそれぞれの種類毎につなげることで「進撃の巨人」の世界観を楽しめる工夫が凝らしてある。

↑ パッケージの種類。各味毎に5種類ずつ。つなげると一つのデザインが完成する
↑ パッケージの種類。各味毎に5種類ずつ。つなげると一つのデザインが完成する

くちばしの横に描かれた巨人また個々のパッケージのくちばし部分にも工夫が凝らしてあり、中身を取り出すためにくちばしを開けると、その横に巨人が描かれていることから、箱の中から巨人が顔を出したように見える。作品中で壁越しに顔をのぞかせる情景を再現しているようで、食べる際のアクセントとなる。

味わいそのものは従来品と変わらないが、パッケージで大いなるインパクトを与え、様相を一変させた今商品。商品イメージキャラクタを他の作品などとコラボさせてコスプレさせる手法はハローキティがよく知られているが、今件キョロちゃんもなかなかにお似合い。ちょっとした話題を呼びそうである。


■関連記事:
【チョコボールの「キョロちゃん」誕生から約半世紀、初めてデザイン変更】
【チョコボールがドリンクに・「森永チョコボールドリンク」発売へ】
【キョロちゃんマスコットも限定プレゼント・ユニーグループで森永エンゼルフェア開催】
【なめこやカールおじさん、キョロちゃんも…サンリオでキャラクター大賞コラボ部門実施へ】


(C) 諫山創 ・講談社/「進撃の巨人」 製作 委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー