【加筆】セブン限定ダブルなグレープフルーツのガリガリ君「フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味」7月15日から発売

2014/07/14 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加
フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味赤城乳業は2014年7月14日、同社とセブン&アイ・ホールディングスとの共同開発企画商品として、人気アイスシリーズ「ガリガリ君」の新商品「フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味」を同年7月15日から発売すると発表した。価格は138円(税込)。セブン&アイグループ(セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート)限定での発売(【発表リリース:『フルーツなガリガリ君とびだせWグレープフルーツ味』新発売】)。


↑ フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味
↑ フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味

今回発表された「フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味」は、セブン&アイグループだけで発売する限定版の「ガリガリ君」。通常版として「ガリガリ君 グレープフルーツ」(グレープフルーツ味のアイスキャンディーにガリガリとした食感のグレープフルーツ味のかき氷を入れている)が発売されているが、それとは異なるグレープフルーツ味なガリガリ君。

具体的には今までのガリガリ君に無い果汁感を得られるよう、果汁50%を使ったぜい沢なグレープフルーツ味のガリガリ君(ピンクグレープフルーツ味のかき氷)に、グレープフルーツの「さのう」(みかんなどの内部にある小さな袋)と「ゼリー」を混ぜ込み、2種類のぷにぷにとした食感が楽しめるとのこと。

ガリガリ君の魅力の一つに、口に含むと2種類の異なる食感が一度に楽しめる歯ごたえの妙があるが、今商品では「シャクがりぷにっぷちっ」という新たな食感の出会いが堪能できることになる。このかき氷とゼリー、さらには「さのう」によるグレープフルーツの味わいが今商品のポイントであることから、商品名にも「フルーツな」という前振りをつけてそのフルーツ感の強さをアピールすると共に、通常のグレープフルーツとピンクグレープフルーツの双方を用いている(あるいはさらに2種類の異なるぷにぷに感が味わえる)との意味で「Wグレープフルーツ味」、そしてぷにぷにとしたゼリー、ぷつっとする食感の「さのう」の食べ応えで、飛び出るような食感が楽しめることから「とびだせ!」が配されている。

↑ パッケージデザインは全部で3種類。多様なガリガリ君の満足ぶりがうかがえる
↑ パッケージデザインは全部で3種類。多様なガリガリ君の満足ぶりがうかがえる

このゼリーや「さのう」の内包による食感の妙はよほどのポイントのようで、パッケージに描かれるガリガリ君の周辺には、ゼリー部分が飛び出て「ぷにぷに!」という効果音が示されている。

また今商品ではスティック部分で当たりが出たら、パッケージの裏面に記載してある案内にそって応募すると、「ガリガリ君特製QUOカード(500円分)」がプレゼントされる特典がついてくる。美味しさのあまりスティック部分を見逃しそうになるが、是非ともチェックしてほしい。

セブン-イレブンなどのセブングループでは昨今、大手菓子メーカーなどとの共同開発による、その企業の有名ブランドで独自の味わいの商品を開発し、限定発売するという手法が頻繁に用いられるようになった。元々ブランド力があり知名度は高く、さらに限定の味ともなれば、訴求力は絶大で、多くの人が目を留めることになる。しかもそれらの商品は奇抜さのみにとらわれたものではなく、しっかりとした旨みを有しており、限定商品に留めておくのがもったいない、通年発売して欲しい質のものが多い。

今件「フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味」もまた、多くのガリガリ君ファンの目に留まり手に取られ、その不思議食感の魅力でとりこにしていくに違いない。


■関連記事:
【スイーツなガリガリ君!? セブン-イレブンの人気シュークリーム、ガリガリ君とのコラボでアイスに変身】
【セブン-イレブン限定、9年ぶりの再登場「コカ・コーラ レモン」本日から発売】
【抹茶でスイートな味のじゃがりこ、セブン-イレブンで限定発売】
【ジャイアントコーンのチョコミント、セブン-イレブン限定で発売中】
【今度はメロン味ですと!? セブン-イレブン限定ジャイアントカプリコ メロン登場】


※今記事はセブン-イレブン・ジャパンのツイッターアカウントにて7月11日付で報じた速報を基に展開した12日付の記事に、赤城乳業が14日付で伝えた内容を加筆したものです

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー