あのパインアメがアイスになりました・ファミマ限定で発売
2014/07/18 10:30



↑ 左からパインアメアイス、ラムネアメ
「パインアメ」とは元々缶詰のパイナップルが高級食品だった頃に、その美味しさを手軽に味わえるようにとの考えから誕生したキャンディーで、生誕は1951年。すでに半世紀以上にも渡って発売されている、ロングセラー商品。缶詰のパイナップルの形をイメージしたリング型が一番の特徴で、味わいもまたパイナップルの甘酸っぱさが再現されており、子供から大人まで皆が楽しめる、お手軽なキャンディー。

同時に発売されるのは、「パインアメ」シリーズ第33弾の味わい「ラムネアメ」。こちらもまたファミリーマート限定の商品となる。暑い夏にさわやかな気分を味わえるラムネをモチーフにしており、味わいはラムネ、そして形状は「パインアメ」同様にリング型と成している。パッケージはラムネを想起するような青色でまとめ、中央にやや寸胴なラムネのビンを描き、そのビンの中の部分を透明にして内包されているアメそのものを一目で確認できる仕立てにしている。
「パインアメアイス」も「ラムネアメ」も、そしてもちろん「パインアメ」自身もレトロな雰囲気の中で、しっかりとした味わいを提供してくれる、嬉しい品々。落ち着いた、そして確かな味わいでのどの潤いを楽しみたい時には、ぜひチョイスしたいものだ。
■関連記事:
【防災用にも…賞味期限5年の「パインアメ缶」登場】
【緊急時備蓄用のボンカレーとご飯のセット、公共機関や団体向けに展開】
【夏の風物詩「ラムネ」の香りが楽しめる入浴剤、バスクリンから数量限定発売】
【夏の風物詩「ラムネ」がチェリオアイスに変身・「チェリオ ラムネ」が期間限定登場】

スポンサードリンク
関連記事