岡山県津山名物ホルモンうどん、ほぼ全国のファミリーマートで発売
2014/07/23 08:00



↑ (岡山県津山名物)ホルモンうどん
地域活性化の一助となるべく定期的に開催されている「B-1グランプリ」に関して、ファミリーマートでは2013年8月から特別協賛企業として後押しをしており、また2011年からは「津山ホルモンうどん研究会」のもとに、開発を行った商品の発売も実施している。これまでは中国・四国地方限定商品としての展開だったが、今回は初の全国(ただし北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県では未発売)での発売となる。
今回登場する「(岡山県津山名物)ホルモンうどん」は、歯ごたえのある太麺を甘辛の味噌ベースのタレで味つけし、牛もつのホルモンともやし、青ネギなどから成る野菜炒めを盛りつけた一品。中央にこってりと盛り込まれたホルモンとその周囲を取り囲む彩り豊かな野菜炒めが、甘辛のうどんにさらなる味わいを加えていく。
特定地域でメジャーな料理、名物を、全国展開されているコンビニでいただけるのは嬉しいお話。他地域に住んでいる人は「見聞きはしているが実食したことはない、興味深いメニュー」を気軽に食せる機会が得られ、該当地域を故郷に持つ人は、昔懐かしい味わいを再び口にし、故郷を思い起こすきっかけとなる。もちろん単純に、ホルモンや調理うどんが好きな人にも、関心を寄せるメニューには違いない。
ファミリーマートでは「津山ホルモンうどん研究会」の協力で、過去に今件「ホルモンうどん」以外にも「ホルモンチャーハン」を地域限定で発売している。願わくばこちらもまた、全国発売を成して欲しいものだ。
■関連記事:
【「B級グルメ」と聞いて何を想像する? お好み焼き、ラーメン、たこ焼き……それよりもまずはアレが一番!】
【名店「もり山」監修の唐揚げ、ファミリーマートから数量限定で登場】
【ファミマで「なみえ焼そばまん」発売中】
【山形ご当地メニューを再現・山形風冷たいラーメンなどをファミマの東北・新潟店舗で限定発売】
【B-1グランプリ公認な富士宮やきそば・レンジ勝浦タンタンメン、ファミマで発売】

スポンサードリンク
関連記事