危機一髪だけどうれしそう!? 飛び出るふなっしー「ジャンピング ふなっしー」発売
2014/07/31 07:30


↑ ジャンピング ふなっしー紹介映像(公式)。【直接リンクはこちら:メガハウス ポージングふなっしーアンバランス&ジャンピングふなっしー】

↑ ジャンピングふなっしーパッケージ(上)と商品外観(下)
今回登場する「ジャンピング ふなっしー」は、ゲーム本体に配されているボタンを順番に押していき、本体に刺さっているふなっしーがジャンプしてしまったら負けという、某海賊の危機一髪的なゲーム。当たり、あるいは負け判定を下すことになるふなっしーは空を飛ぶようなポーズを示しており、普段の激しいアクションを再現しているようにも見える。
もちろん「当たり」となるボタンは毎回切り替わるので、一度飛び出した場所のボタンを覚えていても意味は無い。ボタンは全部で9つ配されているので、最初は1/9、次は1/8、そして1/7……と、いわゆる「ロシアンルーレット」的なドキドキ感を有している、はずなのだが、当たり判定を待ち構えているふなっしーの姿、表情があまりにもおとぼけており、緊張感がさほど無いのも、ふなっしーの人徳的なものを覚えさせる。
ルールそのものは極めてシンプルで、このゲーム自身を楽しむのはもちろん、何かを決める際のルーレット的なものとして使うのも面白そうではある。同時期に発売されるふなっしーのバランスタワーゲーム「ポージング ふなっしー アンバランス」と合わせて調達し、ふなっしーの演出の中でちょっとしたパーティーを展開するのもアリかもしれない。
■関連記事:
【ふなっしーがプリッツになったゾ! 江崎グリコで「プリッツ<梨汁ブシャー味>」数量限定発売】
【ふなっしーといっしょに踊っておやすみないっしー!? 子供向けパジャマ「ふなっしー 光るパジャマ」バンダイから登場】
【これはウケるネ! 色んなポーズが楽しめる船橋産ナシ果汁入りのふなっしーグミ発売】
【現役女子中高生が決める「今年の流行語」「流行モノゴト」とは?】
(C)ふなっしー

スポンサードリンク
関連記事