お手軽便利な日清の冷凍おにぎり、新商品&リニューアルで9月1日に一挙登場
2014/08/02 09:00



↑ 「日清のおにぎり」シリーズ商品パッケージ(上)とその中身(下)
「日清のおにぎり」シリーズはカプセルに入ったスタイルで提供され、そのカプセル単位で加熱してカプセルのまま持ち運び、食することができる、お手軽な冷凍おにぎり。味わいもカップヌードルやチキンラーメンなど、日清食品ではお馴染みのカップめんの味を採用しており「安定感のある味付け」を楽しめるとして、大いに人気を博することになった。
今回リニューアルに合わせてもち米を10%配合し、ふっくら感に加えてもちっとした食感を加え、食べ心地を「ふっくらもちっと」したものにしている。これにより、出来上がりの温かさをより一層堪能することができるようになるとのこと。
味わいは従来品の「日清カップヌードル」「日清チキンラーメン」に加え、やはり日清食品の定番カップめん「日清のどん兵衛鴨だし」「日清カップヌードル」が新たにラインアップとして加わることになる。多種多様な味を選択する機会が増え、味わいも相乗効果で高みに登る次第。
また味や内容の変更以外に、今回のリニューアル・新発売で大きな変更は、その構成数にある。従来の「日清のおにぎり」では1パッケージ3個入りだったものが、今回の変更で2個入りに変わる。その説明としてリリースでは「従来の3個入から食べきりサイズの2個入に」としており、食べ切りの分量がおにぎり3個では無く2個という認識であることが確認できる。
元々価格がオープン価格なのでコストパフォーマンス上の計算はできないが、商品の単品分量の減少・少量パックの需要は消費性向の変化、特にシニア層の利用増加に伴い増える傾向にある。今件の3個セットから2個セットへの変更もまた、大局観にそった形でのものなのだろう。
■関連記事:
【評判の日清冷凍おにぎりに第三の味わい「どん兵衛鴨だし」登場】
【『冷凍 日清カプセルスタイル カップヌードルおにぎり』販売再開へ】
【「カップヌードルおにぎり」「チキンラーメンおにぎり」人気沸騰で一時販売休止】
【カップヌードル・チキンラーメン味の冷凍おにぎり9月1日に発売】
【カップヌードルおにぎり、エビが大きくなってリニューアル発売】

スポンサードリンク
関連記事