サークルKサンクスでも中華まんを8月5日から発売開始、まずは基本の4種類

2014/08/03 09:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
サークルKサンクスの中華まんサークルKサンクスは2014年8月1日、同社店舗で中華まんの発売を、同年8月5日から開始すると発表した。開始時には「肉まん」「CoCo 壱番屋監修チーズカレーまん」「ピザ世界チャンピオン監修ピッツァまん」「あんまん(北海道産小豆使用)」の4種類が展開される。価格はすべて118円(税込)(【発表リリース:2014年度「中華まん」の販売を開始!】)。


↑ 上段左から肉まん、CoCo 壱番屋監修チーズカレーまん。下段左からピザ世界チャンピオン監修ピッツァまん、あんまん(北海道産小豆使用)
↑ 上段左から肉まん、CoCo 壱番屋監修チーズカレーまん。下段左からピザ世界チャンピオン監修ピッツァまん、あんまん(北海道産小豆使用)

体感温度の変化や同業他社との兼ね合わせもあるが、昨今では大手コンビニのカウンターフーズの代名詞的存在の一つ、中華まんの本格的な発売は8月の上旬からになることが多い(少種類の試験的販売はそれ以前から行われていることもある)。今回サークルKサンクスでは今年度の本格的な中華まんの発売を、8月5日から開始することに決定した。

発売当初に展開される種類は全部で4種。「肉まん」は昨年以上の肉汁感を出すために具材を一度炒める工夫が凝らしてある。用いたしょう油は3種類で濃厚な旨みが楽しめる。「CoCo 壱番屋監修チーズカレーまん」はカレーのチェーン店CoCo壱番屋監修によるチーズカレーまんで、30種類ほどのスパイスを使ったカレーに、チェダーチーズ・モッツァレラチーズを用いているのがポイント。

「ピザ世界チャンピオン監修ピッツァまん」はピザ世界チャンピオンである山本尚徳氏が監修したピザまん。そして「あんまん(北海道産小豆使用)」は昨年版よりも甘さを抑え、さらにあんの比率をアップさせて「あん」を食べるという食感を強めた一品。また関東・新潟・長野・静岡の一部ではさらに「ごまあんまん(118円・税込)」も発売される。

加えて中華まんの展開開始を記念し、8月12日から18日は肉まん100円セールを、8月19日から25日は中華まん全品100円セール(150円以上の場合は20円引き)が行われる。

サークルKサンクスの中華まんはさまざまな付加価値を付けたグレードの高いスペシャルな中華まん、キャラクターとのコラボによるキャラ中華まんの類を展開することでも知られている。リリースでも最大8種類の中華まんを同時展開すると説明されており、今後今件の基本4タイプに加え、さまざまなオモシロ美味しの中華まんで、見た目も味覚も楽しませてくれそうだ。


■関連記事:
【サークルKサンクスでも2013年度版の中華まんの販売を開始】
【サークルKサンクスで中高年層や女性向け肉まん発売へ】
【サークルKサンクスでも8月17日から中華まん発売開始】
【半世紀前の肉まんがよみがえる・サークルKサンクスで「井村屋50年前の初めての肉まん」数量限定発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー