「ぼく、ドラえもんまん」サークルKサンクスで映画公開記念・40万食限定発売
2014/08/04 16:35



↑ 店頭で張られるキャンペーンの横断幕
「STAND BY ME ドラえもん」とは東映配給による藤子・F・不二雄先生生誕80周年の記念作品にして、「ドラえもん」シリーズでは初となる3DCGアニメ。原作中の中から名場面的な作品を抽出して再構築し、新たな作品としてストーリーを創り上げたもの。2014年8月8日から公開を予定している。
「STAND BY ME ドラえもんフェア」では店頭に横断幕を張ると共に、特定商品を購入して一定金額以上としたレシートを集め、応募用封筒などで応募すると「STAND BY ME ドラえもん」オリジナルのグッズが当たる「クローズド懸賞」の実施、店内天井に設置しているフラッグの絵柄3種類を探して専用チェックシートに記入し、スタッフに渡すことで毎週先着30名(店舗単位)にオリジナルシール1枚をプレゼントする「探してもらおう!」キャンペーンの展開(合計4週の実施)、店内カウンター販売のコーヒー(ホット)を購入すると「STAND BY ME ドラえもんカップ」で提供してもらえるコーヒー提供キャンペーン(数量限定)などが実施される。
そしてオリジナル商品として発売されるのが、「STAND BY MEドラえもんまん(カスタード味)」。

↑ STAND BY MEドラえもんまん(カスタード味)
サークルKサンクスではお馴染みのキャラクタ系中華まんで、見た目は「ドラえもん」の顔をモチーフとしている。味わいは子供を中心に幅広い世代から支持されているカスタード味に仕上げ、スイーツ色を色濃くしている。造形は最大の特徴である頭部の青が比較的よく出来ており、ヒゲや鼻の下のラインもしっかりと描かれている。口が無く、鼻の部分が赤に着色されていないのは残念だが、目玉のくりくり具合といい、第一印象でのドラえもん感は十二分に再現されている。
またこれに先行する形で、フェア開始と同時の8月5日からは、ドラえもんの好物である「どら焼き」をテーマにした「STAND BY MEドラえもんパンケーキ」も発売される(価格135円・税込)。どら焼きのようなビジュアルの、今流行の洋食の一つパンケーキで、ふんわりとした食感の生地につぶあん、そしてマーガリンをはさんでいる。またパッケージにはドラえもんのイメージカラーである青を背景に、ドラえもんがこちらをのぞいているような表情で右下に配している。

↑ STAND BY MEドラえもんパンケーキ
「STAND BY MEドラえもんまん(カスタード味)」は40万食の限定品であることに加え、見た目の面白さも合わせ、大いに人気を集めることは必至。中華まんケースにずらりとこの顔が並ぶ様子も見てみたいと考える人はもちろん、当然手にとって間近で眺めながら、その味わいをじっくりと楽しみたい人も多いに違いない。
■関連記事:
【どら焼き味のポッキーも出るヨ・グリコと映画「STAND BY ME ドラえもん」とのコラボ商品、7月1日から発売】
【「ドラえもんのひみつ道具を創ろう」中堅・中小企業の連携を富士ゼロックスが支援】

スポンサードリンク
関連記事