夏の暑さをスイーツで撃退・塩とレモンのロールケーキなど、ローソンから発売
2014/08/13 07:30



↑ 左からプレミアム 塩とレモンのロールケーキ、塩とレモンの蒸しケーキ
汗をかく場面が多くなる夏場には、多種多様な塩入りの飲食品が発売される。これは発汗によって塩分が失われるため、それを補うためのもの。汗が塩っぽいのはまさにそれ。また汗をかくこと自体が体力を消耗させるため、疲労回復、さらには免疫力向上に効果があるとされているクエン酸を効果的に摂取できるレモンにも注目が集まっている(昨今ちらほらと見受けられるようになった「塩レモン」が組合せとしての好例)。
今回登場するスイーツ群は、その塩とレモンを組み合わせた、夏向けをアピールする新商品。さっぱりとした味わいで気軽に夏場において不足しがち、体が自然に求めている要素をガッツリと取れる内容となっている。
「プレミアム 塩とレモンのロールケーキ」はローソンの定番スイーツ「プレミアム ロールケーキ」の最新作。宮古島産の雪塩と愛媛県産の刻みレモンをスポンジ生地に折り込み、宮古島産の雪塩とレモン果汁を加えた、プレミアムロールケーキお馴染みの北海道産純生クリームを使用したホイップクリームを合わせた、夏向けのスペシャルなロールケーキ。さらに中央のクリーム部分には宮古島産の雪塩に一晩漬け込んだ愛媛県産の皮付きレモンスライスをトッピングし、見た目のアクセントを成している。
「塩とレモンの蒸しケーキ」は粗塩、レモンシロップ、砂糖漬けの国産レモンピール(外果皮)を加え、きめ細かくしっとりと仕上げた蒸しケーキ。見た目を黄色一色にしたのでは少々大人しすぎるとのことから、白い部分はレモン味、黄色い部分は塩味を強めてアクセントと成し、マーブル状の模様に仕立てている。また他の蒸しケーキ同様、冷やすことでさらなる旨味を楽しめる。
発売開始時期は残暑に差し掛かる時期となるが、これまでの暑さで体の疲労感がたまる中で、ちょっとした気温の変化が辛くなることもありうる。さっぱりとした味わいを楽しみながら、体も気分もリフレッシュし、塩分などの補充も行うのも一興といえよう。
■関連記事:
【ロールケーキの効用か?「スイーツがおいしいと思うコンビニは?」ランキング】
【ローソンの「プレミアムレモンとレアチーズのロールケーキ」】
【ローソンのプレミアロールケーキ、最新作は「プレミアムレモンとレアチーズのロールケーキ」】
【「プレミアムロールケーキ」シリーズに夏味「レアチーズ」登場】

スポンサードリンク
関連記事