通常の3倍どころか4倍も野菜が入った「野菜ましましパスタサラダ」第2弾「タルタルチキン南蛮」、ファミマから発売
2014/08/19 09:30



↑ 野菜ましましパスタサラダ(タルタルチキ南蛮)
大手コンビニでは大きめの容器にたっぷりとした野菜とパスタ、そして味のアクセントとなる肉系の具材を盛り合わせた、パスタサラダが人気のメニューとして複数種類展開している。食欲はそこそこあるがお弁当の類を食するまでには至らない、何かあっさりとした、それでいてそれなりに量があるものを食べたいとする食欲にはベストマッチなメニューで、特にチキン系の具材が使われることが多い。通常のパスタと比べるとあっさり感が強く、また野菜をたっぷり食べられるのも高ポイント。
ファミリーマートでは7月に、このパスタサラダの新商品として主に男性をターゲットとし、単品商品でも一食分として十分満足してもらえる量をめざし、通常のパスタサラダの4倍以上にあたる量の野菜を盛り込んだ「野菜ましましパスタサラダスパイシーチキン」を発売し、大いに好評を博することとなった。今回登場する「野菜ましましパスタサラダ(タルタルチキ南蛮)」は、その「野菜たっぷりパスタサラダ」シリーズの第2弾商品となる。ちなみに「ましまし」とは「まし(倍増)」をさらに2倍化した4倍を意味し、野菜のボリュームを表現している。
「野菜ましましパスタサラダ(タルタルチキ南蛮)」は、野菜の量のたっぷり感を追求したサラダで、通常の4倍以上の量の野菜がメイン。そして食べ応えのあるタルタルチキン南蛮を添え、味わいと歯ごたえのアクセントと成している。付属するソースは和風ドレッシング。野菜にもパスタにもぴったりな味で、タルタルチキン南蛮にすらアクセントを加える。
暑さで食欲が減退するあまり、やもすれば野菜不足に陥りがちな夏の時期に、パスタサラダは大いに人気を博するとのこと。野菜の量では他の商品に大いに競り勝つ今商品に、ボリューム感だけでなくフレッシュ感をも覚えながら、各栄養素と活力をチャージできることだろう。
■関連記事:
【ファミマで野菜ましましなパスタサラダが食べられる時代、「野菜ましましパスタサラダスパイシーチキン」登場】
【プラチナ感のポテトサラダとな!? ファミマのPBで「大人のポテトサラダ」登場】
【これはナルホド女性向け、牛丼小盛とサラダのセット「コモサラ」が吉野家で11月1日販売開始】
【洗わずそのまま食べられる「カット野菜 玉ねぎレタスサラダ」ローソンで発売】
【たっぷり野菜と豚肉、そしてライ麦パンの素敵な組み合わせ…モスから「ごちそうサラダ『豚しゃぶ』パン付き」期間限定発売】

スポンサードリンク
関連記事