さわやかなグレープフルーツ味をあの三ツ矢サイダーで・「三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ」登場

2014/08/22 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツアサヒ飲料は2014年8月21日、同社の炭酸飲料「三ツ矢サイダー」の派生シリーズ「三ツ矢フルーツサイダー」の新商品として「三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ」を同年9月9日から発売すると発表した。500ミリリットルサイズと1.5リットルサイズのペットボトルでの展開。価格はそれぞれ140円・320円(税別)(【発表リリース:三ツ矢にしかつくれないものを、つくる。「三ツ矢フルーツサイダー」シリーズ炭酸強めのグレープフルーツ果汁炭酸『三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ』9月9日(火)新発売! 】)。


↑ 三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ
↑ 三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ

「三ツ矢フルーツサイダー」はアサヒ飲料の著名炭酸飲料シリーズ「三ツ矢サイダー」が果汁・製法・香り・水にこだわりを見せ、理想とする果汁炭酸を提案する、提案型商品シリーズ。今までにオレンジとアップルを定番アイテムとし、多種多様な種類の果物にスポットライトを当て、三ツ矢サイダーとの組み合わせで幻想的な旨味を展開している。

今回登場する「三ツ矢フルーツサイダーグレープフルーツ」では、その名の通りグレープフルーツがターゲット。グレープフルーツ果汁を1%使用し、こだわりのフルーツクオリティ製法で、グレープルーツならではのさわやかな風味、そして三ツ矢サイダー独自の爽快な炭酸感の融合を実現した。

パッケージデザインは従来の「三ツ矢サイダー」のデザインを基本的に踏襲しつつも、グレープフルーツ味であることを前面に押し出すために、グレープフルーツそのものを大胆に描いてその色合いを前面に押し立て、かんきつ系の酸味を想起させる印象にしている。下部には濃い藍色を用いており、これがグレープフルーツの黄色を一層際立たせるアクセントとなっているのもポイント。

深い独特の酸っぱさがさわやかさと冷たさをより印象深いものとするのが、グレープフルーツ系の炭酸飲料。「三ツ矢サイダー」との組み合わせはいかなる爽快感を生み出してくれることになるのか。三ツ矢サイダーからの提案というよりは、むしろ挑戦状に近いこの一品。果汁系炭酸飲料を好む人ならば、受けて立つしかなかろう。


■関連記事:
【セブン限定ダブルなグレープフルーツのガリガリ君「フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味」7月15日から発売】
【リンゴとグレープフルーツなホット炭酸「キリンの泡 ホット芳醇アップル&ホップ」登場】
【三ツ矢サイダー×ミツカンリンゴ酢、不思議で刺激的な酸っぱいコラボ炭酸発売】
【開けた瞬間凍る不思議さ、三ツ矢サイダー新作「フリージングサイダー」セブン-イレブン1000店舗で先行発売】
【80年前の味が今よみがえる・三ツ矢クラシックサイダー PET500ml限定発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー