2倍のコーヒー、大人の香り・「大人の雪印コーヒー」期間限定で発売
2014/08/23 10:30



↑ 大人の雪印コーヒー
雪印メグミルクの「雪印コーヒー」と言えば、定番中の定番なコーヒー牛乳。濃い目の茶色をベースとした紙パックに黄色を背景として「雪印 コーヒー」と大きく商品名が描かれた独特のパッケージは、誰もが一目でコーヒー牛乳を想起させる。歴史は古く1963年に登場したもので、今では子供から大人まで誰もが手に取り気軽に楽しめるコーヒー牛乳として浸透している。
今回登場する「大人の雪印コーヒー」は、その名の通り従来の「雪印コーヒー」の大人向け版。使用するコーヒーの量を従来品の2倍とし、しっかりとしたコーヒーのコク、そしてキレのある後味に仕上げている。コーヒーの苦みを引きたてた結果、ひかえめな甘さとすっきりとした後味を楽しめるようになった。
パッケージもブランドロゴをはじめとして従来の「雪印コーヒー」のデザインを一部踏襲しながらも、背景色にはより濃い茶色を用い、ロゴを取り巻く曲線に金色を用いるなど、プレミアム感を演出している。また「雪印コーヒー」ではコーヒーと牛乳が一緒に注がれる様子が描かれる下部部分にはコーヒー豆がごろごろと積み重なっている様子が映し出されており、コーヒー感の強い飲料であることをアピールしている。さらに随所に水色を背景として商品名のうち「大人の」の部分を強調し、既存の「雪印コーヒー」とは言葉通りひと味違うことを見せている。
リリースでは「『雪印コーヒー』の新しいおいしさ」とあるが、コーヒー本来のコクの強さがどこまで強調されているのか。普段から飲み慣れている人には新鮮味を覚えさせるであろうし、特に子供には「これが大人の味なのか?」とちょっとした背伸び感を覚えさせるかもしれない。
■関連記事:
【70年代を再現…「雪印コーヒー復刻版」登場】
【どんな味だろう? ピーナッツクリーム風味の雪印コーヒー、期間限定発売へ】
【コーヒー入り炭酸飲料「エスプレッソーダ」登場】
【缶コーヒーの「大人ワンダ」で2本に1つ「働く船」のおもちゃがついてくるキャンペーン実施】

スポンサードリンク
関連記事