10種類が加わり全部で15枚に・ロッテリアのビックリマンチョココラボシールが大増強
2014/09/30 06:45



↑ ビックリマンシェーキにシール追加公知イメージ
ロッテリアでは「ビックリマンチョコ 悪魔VS天使シリーズ」が30周年を迎えるのを記念し、初となる共同開発企画として2014年8月4日から、ビックリマンシェーキを発売している。これはバニラシェーキの上にウエハースチョコを乗せたもので、専用のカップで提供し、まるでビックリマンチョコがシェーキの中にたっぷりと浸けられているように見える商品。そしてロッテリア限定となる「ビックリマンシール」が1枚(「スーパーゼウス」「ブラックゼウス」「ヘッドロココ」「ヘラクライスト」「サタンマリア」のいずれか)ついてくる特典も用意されている。
今回発表されたのは、その添付シールの種類を大幅に増強し、全部で15種類とするもの。既存の5種類に加え、「ヤマト王子」 「十字架天使」「聖フェニックス」「ヘッドロココ」「シャーマンカーン」 「ヤマト爆神」「ワンダーマリア」「魔肖ネロ」「魔スターP」、そしてシークレットとなる「?(ハテナ)マーク」の計10種類が追加され、全部で15種類となる。

↑ 展開されるビックリマンシール
シールはクローズドタイプ、つまり購入時に好きなシールを選べるのではなく、もらって初めて絵柄が分かるタイプ。「ビックリマンシェーキ」1つに付き1枚もらえるので、最短では15杯ですべての種類が揃うことになるが、確率的にはゼロに等しい。仮に全種類を揃えるとなると、大量のシェーキとお友達になる必要が生じよう。ビックリマンシールファンには注目に値するラインアップなだけに、悩ましい限りではある。
■関連記事:
【「ビックリマン」などの限定ノート、サークルKとサンクスにてロッテ商品購入でプレゼント】
【意外に無かった初コラボ・ロッテリア×ロッテによるビックリマンシェーキ登場、オリジナルシールも配るよ】
【キラキラクリアファイルのプレゼントも・ファミマでビックリマン30周年記念キャンペーン実施】
【ホントにビックリ、アニメタッチな次世代ビックリマン・「神(しん)ビックリマン」が中国・四国地方で先行発売】

スポンサードリンク
関連記事