中華三昧は5円値上げ・明星食品が主要即席袋麺やカップ麺を来年から値上げ
2014/10/04 09:42



↑ 明星食品・主要な対象製品及び改定内容
今回発表された値上げは、2015年1月1日の出荷分からの対応となる。対象商品は即席袋麺とカップ麺の大半。一部製品は除くと説明されているが、具体的にどの製品が除かれるかは未発表。またカップスープの類は値上げ対象外となる。主な値上げ商品としては、袋麺ではチャルメラや中華三昧、カップ麺では一平ちゃんやチャルメラ、すこびる辛麺などが挙げられる。具体的な値上げ額は商品価格によるが、リリースの限りでは5円から25円ほどとなる。
今回の値上げについて明星食品側では、原材料の世界的な需要拡大や円安による輸入価格の上昇に加え、燃料価格の上昇で物流コストが上昇し、コストの上乗せが継続していること、今後もこの傾向は続くことが予想される一方で、自社内でのコスト削減だけでは吸収しきれないレベルに達したがための値上げであると説明している。
先日も同じ日清食品グループの日清食品が同様の理由で値上げを発表したばかり。また同じくカップ麺などで有名な東洋水産も10月2日付で同程度の価格引き上げを2015年1月1日から実施すると発表している(【即席麺商品 価格改定のお知らせ(東洋水産)】)。例えば赤いきつね・緑のたぬきは170円から180円(税別)へと値上げされる。実売価格にどれほどの影響が生じるかは現時点では未知数だが、麺類の愛食家には少々厳しい話となることに違いは無い。
■関連記事:
【来年1月より5%から8%値上げ・日清食品が主要カップめん、カップライスの価格改定発表】
【モスバーガーでハンバーガーなどの定番商品が10円値上げ、10月29日から】
【ICカードで1円単位の運賃導入…つくばエクスプレス、4月から運賃値上げ】
【「卵は高くなったけど買い控えは…」値上げ報道商品の値上がり体感と買いびかえの有無】

スポンサードリンク
関連記事