鉄コレは阪神3011形3両セット・阪神電鉄のオリジナルグッズ続々登場
2014/10/07 07:51



↑ 目玉商品の「鉄道コレクション 阪神 3011形 3両セット」(4500円、税込)

↑ 新発売の商品一覧。阪神電車各駅長室での取扱商品は1番から3番の商品のみ
阪神コンテンツリンクではオンラインショップや阪神電車の駅長室取扱いで阪神電車の各種オリジナルグッズを発売している。今回はその商品群に新たな彩りを添えることになる。
一番の目玉は「鉄道コレクション 阪神 3011形 3両セット」。トミーテックのNゲージ(1/150スケール)タイプの鉄道模型シリーズの阪神電車限定版で、1954年に登場した、阪神電車では初となる大型車両「3011形」をモチーフにしたディスプレイモデル(展示用模型)。当時、梅田と三宮間を25分で結んだノンストップ特急を再現した3両セットでの発売となる。
「マフラータオル 阪神3011形」は「鉄道コレクション 阪神 3011形 3両セット」同様に「阪神 3011形」をモチーフにしたマフラースタイルのタオル。「タッチアンドゴー ”たいせつ”がギュッとラッピング車」はタッチアンドゴー(ICカードケース)の新デザイン版。阪神9000系の”たいせつ”がギュッとラッピング車(現在の阪神電車のキャッチフレーズ「”たいせつ”がギュッと。阪神電車」がラッピングされている)をモチーフにしている。
以上3品目が駅長室でも購入できるグッズで、主に子供向けの「プラコップ」「キッズ用歯ブラシ」「ハシ鉄キッズ」「キッズ用スプーン」「キッズ用フォーク」「鉄プクシール」計6品目は通販のみでの発売となる。シール以外は阪神5550系・阪神9300形をモチーフにしており、馴染み深い電車のデザインを用いたグッズの数々に、子供も喜ぶことだろう。
いずれも阪神電鉄の色合いを濃くにじませた商品であるだけに、該当地域に居住し日頃から路線を使っている人はもちろん、鉄道ファンにも嬉しい品揃えとなっている。幸いにもオンラインショップにも品揃えされるため、近場に住んでいない人でも購入できるのが嬉しい限りではある。
■関連記事:
【音が楽しめる阪急電車のおもちゃ「阪急電車9000系オリジナルサウンドトレイン」発売】
【5000系マリンライナーのチョロQ二種類、JR西日本から発売】
【相模鉄道でマスコットキャラ「そうにゃん」のラッピング電車運行へ】
【パスケースにランチバッグにチャーム付き扇子…JR西でお馴染みのイコちゃん付きグッズ3品続々登場】

スポンサードリンク
関連記事