7年ぶりの大復活、ビッグサイズな肉まん「大肉包(ダイローパオ)」がサークルKサンクスに登場
2014/10/17 07:34



↑ 大肉包(ダイローパオ)
今回登場する大型肉まん「大肉包(ダイローパオ)」は、サークルKサンクスで2007年まで販売をしていた商品。リクエストが多数に及んだことを受け、今回7年ぶりに再登場することとなった。横浜中華街の肉まんをイメージして作られており、重量は通常サイズの1.6倍以上。生の具材を生地に包み、その上で蒸し上げる製法を採用しており、蒸す過程で生じる具材の肉汁がそのまま包み込まれた形となるため、たっぷりとした肉汁感をかもしている。
具材として用いられているのは豚肉以外に玉ねぎ、キャベツ、そして風味を活かした生姜。独特のあっさりとした味わいが具にアクセントを加え、最後のひと口まで飽きずに食べきることができる。店内などで用いられる販促物でも、その雄々しさが存分に伝わるよう、黒地を背景にダイナミックな筆調で商品名を書き連ね、その横に生地を割ってほかほかと湯気の立つ中身を描写し、肉汁の凄味をアピールしている。
重量が1.6倍というと、2つで従来の肉まんの3個以上に相当することになる。その迫力には単なる小腹満たし以上の期待ができる。他の商品と共に中華まんケースに並ぶその姿に、少々驚きを覚えながら注文し、手に取りダイナミックなサイズを改めて実感すると共に、じゅわっとした肉汁を最後まで堪能しきりたいものだ。
■関連記事:
【サークルKサンクスで「ちょっぴり小悪魔?ハローキティチョコまん」11月6日から発売】
【サークルKサンクスでも中華まんを8月5日から発売開始、まずは基本の4種類】
【半世紀前の肉まんがよみがえる・サークルKサンクスで「井村屋50年前の初めての肉まん」数量限定発売】

スポンサードリンク
関連記事