おしるこみたいなアイスをモナカ化したらどうなるの? 「やわもちアイス(つぶあんミルク最中)」発売
2014/10/27 07:14



↑ やわもちアイス(つぶあんミルク最中)
「やわもちアイス」シリーズとはその名前の通り、餡と柔らかいおもちが入った、お汁粉的な感覚のカップアイスクリーム。2012年11月に発売された「つぶあんミルクカップ」がシリーズの始まりで、その後「抹茶つぶあんカップ」「栗あんカップ」などが発売されている。今回登場する「やわもちアイス(つぶあんミルク最中)」はその発想・構成を踏襲しつつ、カップアイスでは無く最中(もなか)として商品化したもの。
「やわもちアイス(つぶあんミルク最中)」では最中で商品構成要素であるアイスクリーム、つぶ餡、やわらかいおもちを包み込むことにより、最後のひと口まで3つの組合せによる食感、そして味わいの妙を楽しむことが出来る。また最中のさくっ、ぱりっとした歯ごたえもアクセントとなり、その上温度の差も味覚に面白みを添えていく。最中そのものは国産のもち粉を配合したオリジナルの最中皮を採用。模様に従って5つに割れば、一口サイズで一層食べやすくなる次第。
パッケージは高級和菓子を想像させるような紫色をグラデーションの様式を使って配し、大胆に中心に商品そのものを中身が見える形で描き、その構成自身がセールスポイントであることを改めて強調している。その姿はまるで高貴なお茶会で差し出されるお菓子を思わせ、プレミアム感を覚えさせる。
和と洋が手を取り合って完成した「やわもちアイス」を、お手軽で上品そうに見える最中タイプのアイスに仕立てた今商品。口に含んだ時の複数の味わいをいちどきに体感できる面白さも合わせ、老若男女を問わず大いに受け入れられるに違いない。
■関連記事:
【あのパインアメがアイスになりました・ファミマ限定で発売】
【人気和菓子のきんつばをアイスに・井村屋から「きんつばアイス」参上】
【半世紀前の肉まんがよみがえる・サークルKサンクスで「井村屋50年前の初めての肉まん」数量限定発売】
【今年ついに復活、秋の定番「焼きいもアイス」9月2日から発売】

スポンサードリンク
関連記事