山椒とトウバンジャンで辛ウマ肉まん・ファミマから「激辛四川風麻婆肉まん」発売
2014/11/13 08:02



↑ 激辛四川風麻婆肉まん
量も手頃でワンハンドで食べ歩きをしてもらえるだけでなく、多種多様な味わいを創り上げることができるため、中華まんは夏の終わりごろから本格的にコンビニでの展開が行われる(中には基本種類のみだが一年中発売している店もある)。今回登場するのはその中華まんのファミリーマートにおける新作。
「激辛四川風麻婆肉まん」は寒さが深まり、より温かい一品を求める需要に応えるべく、辛さで身体の内部から温まってもらうために開発された、激辛タイプの肉まん。辛さがポイントとなる四川料理の中でも知名度の高い麻婆をモチーフとしたもので、山椒、豆板醤(とうばんじゃん)、ラー油、赤唐辛子などを使用することで四川風に仕上げ、さらにトウチ醤(黒豆を麹で発酵させたトウチをペースト状にしたもの)やがらスープを加えることで、単に辛いだけでなく旨みのコクを覚えるような仕上がりとした。
外見はシンプルな丸型。具材を包み込む生地の色合いを薄いオレンジ色とし、さらに焼印に「辛」の文字を成し、見た目でも辛さがビリリと伝わってくるような中華まんにしている。
そのまま食べるだけでなく御飯などと一緒に食しても良さそうな、辛さ山盛りの具材を用いた「激辛四川風麻婆肉まん」。リリースの表現「”辛さ”が特徴の本格的な激辛タイプの肉まん」が、どこまで本気の辛味を表現したものなのか。辛い物好きには挑戦状のように読めるかもしれない。
■関連記事:
【ファミマでも2014年度版中華まん発売開始・プレミアム肉まんも出るぞ】
【ミスドもプレミアム商戦に参戦、飲茶で陳建一氏監修の麻婆豆腐麺など発売】
【究極に麻婆豆腐にあうお米、あの丸美屋からプレゼント開始】
【マーボなカレーはピリリと辛い!? 松屋で「麻婆カレー」発売】

スポンサードリンク
関連記事