ついに切手も「妖怪のしわざ」!? フレーム切手で「妖怪ウォッチ」登場

2014/12/06 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加
妖怪ウォッチ プレミアムフレーム切手セット日本郵便は2014年12月5日、「妖怪ウォッチ」のフレーム切手「妖怪ウォッチ プレミアムフレーム切手セット」の申込み受付を同年12月18日から開始すると発表した。価格は3900円(税込)。2015年1月30日までの受付。商品は2015年2月27日から順次届けられる。フレーム切手1シート(52円切手シールタイプ10枚)、スペシャルホルダー1個、スペシャルシールコレクションシート4枚(シール32枚)、スペシャルポストカード5枚入り(【発表リリース:『妖怪ウォッチ プレミアムフレーム切手セット』の販売開始】)。


↑ 切手シートイメージ
↑ 切手シートイメージ

「フレーム切手」とは任意の写真や絵柄と切手が一緒になった切手シート。切手の内側部分に写真などを印刷し、実際に切手として使えるもので、多様なオリジナル切手を作ることができる。一般利用者が独自の図案を提出して創作する他に、絵柄の版権を有する業者が日本郵便と提携、その絵柄のフレーム切手の注文を日本郵便側が取り仕切る販売パターンもある(今件は後者のパターン)。額面通りの切手として利用が出来るが、購入価格は普通の記念切手とは異なり、額面より高値となる。

今回登場する「妖怪ウォッチ プレミアムフレーム切手セット」は、「妖怪ウォッチ」のフレーム切手に加え、キラシールで作った豪華な特製のシールコレクション、さらに5種類のポストカードを内包し、シールポケット付きの箔押し仕様ホルダーに収納してセット化したもの。

↑ スペシャルシールコレクションシートとスペシャルポストカード
↑ スペシャルシールコレクションシートとスペシャルポストカード

↑ スペシャルホルダー
↑ スペシャルホルダー

切手シートは郵便局員に扮したジバニャンをはじめ様々な妖怪たちが描かれたオリジナルデザインの台紙の上に、郵便局員版ジバニャンなど妖怪たちや主人公のケータが描かれたフレーム切手が配されている。スペシャルシールコレクションシートやスペシャルポストカードも「妖怪ウォッチ」ファンなら思わず目を留め注目してしまうデザイン。

記念切手のように品切れとなることは無いものの、注文の受付は来年1月末までで、受領は2月末以降。お年玉的なアイテムとして使えないのが残念ではあるが、多くの子供達をとりこにするに違いない。


■関連記事:
【ぐりとぐらが冬を楽しむ姿を描いたステキ切手が登場】
【日本郵便の代金引換サービスが変わる・悪用防止が理由】
【来年春からこんな感じ・切手などの新デザイン発表】
【郵便局限定のスヌーピーグッズ、今度はマルチケースや印鑑ケースなどが登場】

(C) L5/YWP・TX

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー