カルボナーラとミドリムシが握手した中華まん、サークルKサンクスで限定発売
2014/12/08 14:07



↑ カルボナーラソースまん(ユーグレナ入り)商品イメージ

↑ カルボナーラソースまん(ユーグレナ入り)公知用イメージ
ユーグレナ(ミドリムシ)とは植物・動物双方の特徴を持ち、59種類もの栄養素を含む藻の一種で、昨今では栄養素補給のための栄養食材として注目を集めている。ユーグレナ社はこの藻の食用としての屋外大量栽培に世界で初めて成功し、現在では多数の機能性食品や燃料の原材料として、石垣島で生産している。
今回発売される「カルボナーラソースまん(ユーグレナ入り)」は、そのユーグレナを中身の具材と生地の双方に配合した中華まん。ユーグレナ社が石垣島で運営するカフェ「ユーグレナガーデン」で発売されている「みどりのカルボナーラ」を参考に仕立てたユーグレナ入りのカルボナーラソースを、具材として採用している。1個当たりのユーグレナの配合量は生地に50ミリグラム、中身に100グラム、合わせて150ミリグラム。
見た目は生地がうっすらとユーグレナを想起させるような緑色をしているが、中身はごく普通のカルボナーラソースの持つクリーム色。味わいは特に言及が無いため、普通のカルボナーラソースまん的なものと思われる。
ユーグレナを使用した食品は数多く発売されているが、中華まんへの適用は今回が初めてとのこと。ビジュアルも面白く、栄養素補充も期待できる内容に、興味が沸く人は少なくあるまい。
■関連記事:
【59種類の栄養素を持つユーグレナ入りのパンやデザートなど、ファミリーマートで発売】
【ユーグレナ×イトーヨーカ堂でイトーヨーカドーにミドリムシ入り食品コーナー展開】
【ファミマだけのオリジナルなユーグレナ・「抹茶スフレ(ユーグレナ入り)」11月18日発売】

スポンサードリンク
関連記事