ハーゲンダッツジャパン、来年3月から価格引上げ・税別で3%強
2014/12/15 15:42



↑ ハーゲンダッツ商品カテゴリ
今回ハーゲンダッツジャパンから発表された値上げは、2015年3月1日出荷分から適用されるもの。値上げは商品のカテゴリ別に行われ、具体的には次の通りとなる。
・ミニカップ……263円 → 272円
・クリスピーサンド……263円 → 272円
・クランチークランチ……263円 → 272円
・パイント……740円 → 765円
※すべて税別価格
・クリスピーサンド……263円 → 272円
・クランチークランチ……263円 → 272円
・パイント……740円 → 765円
※すべて税別価格
金額にして通常商品は9円、ホームタイプサイズの大型カップは25円の値上げとなる。引き上げ率は双方とも3%強。
今回の値上げについてハーゲンダッツジャパン側ではその理由として、「アイスクリームの種原材料である乳原料、副原料の農作物の需要ひっ迫や価格の高騰」「包装資材価格の上昇」「エネルギーコストの上昇」などを挙げている。そしてこれまではこれらコストの上昇について経営合理化による企業努力で手当てしてきたが、これ以上の内部対応では困難と判断し、今回の決定に踏み切ったとしている。
昨今食品大手メーカーが相次ぎ来年3月1日出荷分からの価格の引上げを発表しているが、理由はほぼ一致しており、原材料価格の需要の高まりなどに伴う国際的・国内での価格上昇と、人件費や梱包材など各食材以外の部分の価格上昇、さらには電気代やガソリン代をはじめとしたエネルギーコストのアップ、そして人件費の増加を挙げている。為替の変動も小さからぬ要因ではあるが、食材が各種国際価格ベースでこの1年ほどの間、大きく値を上げていたのも影響が大きい。
大手アイスメーカーも相次ぎ同じタイミングでの値上げをすでに発表している。品質維持のためには是非もなしというところか。
■関連記事:
【世界食糧指数動向】
【江崎グリコも来年3月出荷分からアイスの値上げ】
【明治も来年3月からアイス値上げ、8%から10%ほど】
【ロッテアイスが来年3月出荷分から値上げ、10%前後】

スポンサードリンク
関連記事