ファミマ×オールアバウトで挽きたてコーヒーにあったスイーツやパンを・人気投票上位陣を限定発売
2015/01/27 07:30


今回展開される商品群は、情報サイト「オールアバウト」とファミリーマートによる共同企画で展開された「みんなで挽きたてコーヒーに合う商品を開発しよう♪」において、人気投票で4部門で上位(トップと第2位)としてランキングされた商品を実売するもの。
チルドデザート部門では「パリブレスト(アーモンドキャラメルクリーム)」と「塩キャラメルクレープ(オレンジソース仕立て)」が登場する。双方ともキャラメルが絡み、苦みを有するコーヒーと絶妙なマッチングを演出する。

↑ チルドデザート部門
焼き菓子部門では「アップルクランブルマフィン」と「マッドチョコブラウニー」が展開。特に後者はチョコレートをたっぷりと配合し、しっとり仕上げのブラウニー生地に、ミルク風味のクランブル(そぼろ状のクッキー)をトッピングしており、見た目も食感も楽しめる。

↑ 焼き菓子部門
パン部門では「はちみつケーキデニッシュ」と「ヘーゼルナッツチョコドーナツ」が登場する(北海道、沖縄県除く)。パン部門ではあるが、前者は菓子パン、後者はスイーツ的なポジションの商品。多分に優しい甘みがコーヒーとよく似合う。特に「はちみつケーキデニッシュ」ははちみつ独自の甘味を存分に堪能できる。

↑ パン部門
サンドイッチ部門からは「フレンチトーストサンド」と「キーマカレードッグ」が展開(北海道を除く)。他部門が甘味を多分に味覚の軸に据えているのに対し、今部門では辛味を意識した形となっている。中でも「キーマカレードッグ」はスパイス感あふれる刺激と、パリッとしたかみごたえのあるウインナーが独自のアクセントとなる。

↑ サンドイッチ部門
大手コンビニではここ数年、スタンドに専用マシンを設置して挽きたてコーヒーを提供するスタイルを前面に押し立て、普及促進を進めている。一通り普及を終えた現在では、コーヒーの品質向上と種類拡大、そしてコーヒーとの間で相乗効果が期待できる独自商品の開発に余念がない。今回登場する商品群も、オールアバウトとの共同開発という話題性と魅力を持たせることで、さらなる付加価値をも狙った「コーヒーとの相乗効果」を目指す商品の展開に他ならない。
個々の商品自身の味わいの確かさに加え、コーヒーと共に食することでどこまで味の深みが積み上げられるのか、そしてコーヒーそのものもさらなる旨味を得ることができるのか。試してみたい商品ばかりに違いない。
■関連記事:
【限定品も勢ぞろい・ファミマ、カウンターコーヒーに合うお菓子のラインアップを拡充へ】
【ファミマのコーヒー「FAMIMA CAFE」にショコラ・ラテ登場】
【シャーベット状でシャリシャリひんやり・カフェフラッペがファミマに登場】

スポンサードリンク
関連記事