面白美味しなバリザクヒー感、カラムーチョがふりかけになりました

2015/02/04 07:25

このエントリーをはてなブックマークに追加
カラムーチョホットチリ味ふりかけとすっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけフレンテは2015年2月3日、同社の事業会社湖池屋における新商品として、同社の辛口スナックブランド「カラムーチョ」と、ニチフリ食品との共同開発企画商品となるふりかけ「カラムーチョホットチリ味ふりかけ」と「すっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけ」を同年2月3日から発売すると発表した。価格はオープン価格(実勢参考価格は税抜きで130円前後)。内容量は27グラム(【発表リリース:30周年を迎え「カラムーチョ」が変身!?くだいたポテトチップスではありません!「カラムーチョ」&「すっぱムーチョ」のふりかけ】)。


↑ カラムーチョホットチリ味ふりかけとすっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけ
↑ カラムーチョホットチリ味ふりかけとすっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけ

今回登場する「カラムーチョホットチリ味ふりかけ」「すっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけ」
は、ブランドとしての「カラムーチョ」が2014年9月で発売30周年を迎えたのを記念して展開されているキャンペーン「日本全国カラムーチョ化計画」の一環として発売されるもの。ふりかけメーカーのニチフリ食品とのコラボとして、カラムーチョの基軸的商品「カラムーチョ ホットチリ味」「すっぱムーチョ さっぱり梅味」の味わいをふりかけで再現している。

「カラムーチョホットチリ味ふりかけ」は「カラムーチョ ホットチリ味」の特徴の辛さと美味さを再現したふりかけ。にんにく、玉ねぎの旨みとスパイス感を残しつつ、ご飯に合うように味を調整。カラムーチョテイストなご飯を楽しめるものとしている。一方「すっぱムーチョさっぱり梅味ふりかけ」は「すっぱムーチョ さっぱり梅味」の特徴となる梅の香り、そしてさっぱりとした酸味をふりかけで再現した一品。梅の香りと酸味を楽しめるふりかけに仕立てられている。

パッケージはそれぞれベースとなる「カラムーチョ ホットチリ味」「すっぱムーチョ さっぱり梅味」を想起させる大きなロゴや色合いを用いるなど基本デザインを踏襲しつつ、左下にはご飯に山ほどふりかけた商品の様子を描き、さらに「ふりかけ」の文字を配し、ふりかけであることを自己主張している。

じゃがいも系スナック菓子を細かく砕いて粉状にして、調味料的に使う調理方法は良く使われる手法。あるいは今件商品のコンセプトのようにふりかけ的な使い方をした経験を持つ人もいるかもしれない。今商品はあくまでも味わいを再現したもので、それぞれの味覚のベースとなった実商品を細かく砕いたわけではないが、それっぽさは十分に出ているとのこと。ほかほかご飯のお供として使うのはもちろんだが、他のふりかけ同様、パスタやサラダへのトッピングとしても面白い使い方ができるかもしれない。


■関連記事:
【どんな味だか超気になる「超ふりかけ うなぎ」期間限定発売】
【これは驚き、カラムーチョ初のノンフライ「カラムーチョZ」7月14日からコンビニ先行発売】
【存在感否定の新商品!? カラムーチョから辛くない「カラくないカラムーチョチップス ノットチリ味」登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー