マクドの春の名物「てりたま」今年は「瀬戸内レモンソース」が新作として追加展開
2015/03/27 07:31



↑ 左からてりたま、チキンてりたま 瀬戸内レモンソース

↑ 該当商品原材料原産国など一覧
「てりたま」は1996年に初めて登場した、マクドナルドのオリジナルメニュー。しょうが風味の甘いてりやきソースを絡めた照り焼きタイプのポークパティに卵焼きを合わせ、独特の食感と和風な味わいを楽しめる一品。毎年春の季節に展開される期間限定商品としても知られるようになり、昨今では多様なバリエーションによる新作も合わせて登場している。
今回登場する新作てりたまの「チキンてりたま 瀬戸内レモンソース」は、パティ部分にポークパティではなくチキンパティを用いた「チキンてりたま」(しょうが風味の照り焼きソースでフライドチキンを絡めている)に、瀬戸内沿岸で収穫されたレモンを使った「瀬戸内レモンソース」で味付けした一品。コクが特徴のてりたまな味わいに、すっきりとしたレモンの香りと爽やかな酸味がアクセントとして加わり、一層てりたまの味わいが深みを帯びることになる。
また同時期に春の訪れを一層堪能できるように、マックフライポテトの味わいとして「シャカシャカポテト さくらのりしお味」が同時展開される。

↑ シャカシャカポテト さくらのりしお味
これはマックフライポテトとパウダーを共にバッグに入れてシャカシャカと振ってまぶし味付けする「シャカシャカポテト」の期間限定となるパウダーの味わい。青のりと焼きのり、2種類ののりをバランスよく組合せ、桜葉の香りをふんわりと効かせた一品。
固定ファンの多い「てりたま」の新作として今回初登場となる「瀬戸内レモンソース」がいかなる味を呈してくれるのか。ポテトチップス感を覚えさせる「シャカシャカポテト さくらのりしお味」と共に、一度は試してみたくなる新作に違いない。
■関連記事:
【次のハッピーセットは「きかんしゃトーマス」と「ハローキティ」、4月3日から】
【さくらてりたま(マクドナルド) 試食】
【今年は「さくら」も加わり計4種類・マクドナルドの春定番「てりたま」シリーズ3月14日から発売】

スポンサードリンク
関連記事