鹿児島県産の食材を使ったソーセージやあんぱんなど続々ローソンから登場
2015/05/22 07:55



↑ 「鹿児島県産黒豚のソーセージ3種盛合せ」と「おいもあんぱん」
今回登場する鹿児島県産の食材を用いた4品目は、冒頭にある通り「第30回国民文化祭 かごしま2015」に合わせての商品展開。鹿児島県の名産品を存分に使い、それぞれの味わいをアピールする形の商品となっている。鹿児島県以外に住んでいる人には新鮮味を覚え、故郷を鹿児島に持つ人には懐かしみを覚えさせるものとなる。

↑ 鹿児島県産品を使用した商品の詳細
ラインアップは「直火焼 黒豚重」「種子島産安納芋チップス」「鹿児島県産黒豚のソーセージ3種盛合せ」が6月2日、「おいもあんぱん」が6月16日からの発売。それぞれお弁当、ナチュラルローソン健康菓子シリーズ、お惣菜、ベーカリーとしての展開となる。メインとなる原材料の食材の使用量が限定されていることから、数量限定品としての販売であることに注意が必要となる。
もっとも注目を集めるであろう商品は「おいもあんぱん」。白あんに、独特の甘味で知られる種子島産安納芋を加えた「さつまいも餡」をメインの具材とし、それをしっとり食感の米粉入りのパン生地で包んでいる。しかもその見た目がさつまいものように形成されており、ビジュアルと味の双方で楽しめる一品に仕上げられている。「種子島産安納芋チップス」と合わせ、安納芋の甘味を存分に楽しめるに違いない。
■関連記事:
【栗とかぼちゃ、和を楽しむミニカップなどがハーゲンダッツから期間限定発売】
【ファミマのドーナツにもちもちストロベリーが追加、安納芋のスイートポテトも出るよ】
【ローソンの「プレミアム 芋三昧のロールケーキ(純生クリーム使用)」】

スポンサードリンク
関連記事