かわいい小さな花柄の和風ビスケット「和びすけ 花はじき」発売

2015/06/02 07:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
花はじき 抹茶あずき日清シスコは2015年6月1日、同社のクッキーブランド「和びすけ」の新商品として、花柄の形状をした小型サイズのクッキー「和びすけ 花はじき」2種類「抹茶あずき」「きなこ黒蜜」を同年6月15日から発売すると発表した。価格はノンプリントプライス。内容量は120グラム(【発表リリース:「和びすけ 花はじき 抹茶あずき / きなこ黒蜜」(6月15日発売)】)。


↑ 和びすけ 花はじき2種類(抹茶あずきときなこ黒蜜)
↑ 和びすけ 花はじき2種類(抹茶あずきときなこ黒蜜)

「和びすけ」とはシニアをターゲットにすえた日清シスコのクッキーブランドで、同社のサブレシリーズを和風にアレンジし、ビスケット的な味わいを和菓子ライクにしたもの。パッケージデザインも和のイメージを基調とし、独特の落ち着いた雰囲気を見せている。現在抹茶味と黒糖味が展開中。説明表記中でもビスケットではなくびすけっとと書き記し、商品名もそこから「和びすけ」とすることで、和風感を演出している。

今回登場するのはその「和びすけ」の新形状版。コンビニなどのプライベートブランドで発売されているビスケットなどではお馴染みの、花柄を模したおはじきのような形をした小型のサイズで提供される。味わいは2タイプそれぞれ2種類用意され、1袋で2つの味を同時に楽しめる趣向を凝らしている。

「抹茶あずき」では宇治金時をイメージし、京都府産宇治抹茶を使った抹茶味と、北海道産あずきを使ったあずき味の2種類の組合せ。「きなこ黒蜜」ではきなこ餅やくずもちをイメージし、国産大豆を用いたきなこ味と黒蜜味の2種類の組合せ。パッケージデザインもそれぞれ内包されている花柄のビスケットが散りばめ楽しさを演出すると共に、菱形文様的なデザインを上下に配し、和の落ち着きを示している。

落ち着いた色合いとデザインにうっとり感すら覚える「花はじき」。2つのそれぞれの味わいの違いを楽しみながら、一つ一つを上品にいただき、静かで有意義なひとときを過ごせることだろう。


■関連記事:
【ビスコやコロンが抹茶仕立てで大登場・3月末から期間限定発売】
【和のびすけっと「和びすけ」の新味は「ゆず塩」】
【これは斬新・和風きなこもちの味わいなチョコボールなど登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー