吉野家の朝メニュー一新、「うまい、やすい、はやい」を前面に低カロリーメニューが新登場
2015/06/09 05:19



↑ 豆腐ぶっかけ飯-鯛だし味-などの告知ポスター

↑ 新メニュー一覧
吉野家では他のファストフード同様、朝食需要に向けた朝専用メニューとして「朝定食」を展開、当初は朝5時から10時までの提供だったが、需要の拡大に伴い朝4時から11時までとし(2013年9月から)、ラインアップも8種類と充実したものを用意している。
今回の発表では新作メニューとして、粗く砕いた絹ごし豆腐に、特製の「鯛だし」をかけ、天かすと鰹節、青ねぎを加えた「豆腐ぶっかけ飯-鯛だし味-」と、しょうがを利かせたしょう油ベースのタレで、鶏そぼろを少し濃い目に味つけた「鶏そぼろ飯」が展開される。双方ともさっぱりとした素朴感のある、口あたりの優しさが特徴で、また熱量も抑え目(それぞれ423Kcal、431Kcal(並盛))。さらに既存のメニューも「納豆定食」は価格を下げ、「焼魚定食」「特朝定食」は焼魚(鮭)を大きくして食べ応えを充実している。
新旧ラインアップを比較すると、ハムエッグ系のメニューが消え、牛小鉢の姿も見当たらない。代わりに今回の新商品の一つ「鶏そぼろ飯」で肉系が加わっているが、全般的にはシンプルで和の色合いが強い、民宿・旅館におけるオーソドックスな朝食メニューをより強く想起させる内容となっているのが印象的。また価格も焼魚定食と特朝定食は50円の値上げだが、今回登場する2つの新メニューはいずれも300円未満の価格でこれまでには無かった価格帯のもの。結果として、より幅広い価格の需要を網羅するものとなる。
メニューの種類数そのものは減っているが、より幅広い、そしてより中高齢層に向けた姿勢が見える。新メニューはいずれもかけご飯的なものでもあり、ご飯と具材の相性がポイントとなる。その味わいにも期待したいところだ。
■関連記事:
【モスの朝メニューはさらに和風へシフト!? 大幅リニューアル実施へ】
【吉野家の朝定食、販売時間を前後1時間延長して朝4時から11時に】
【これは注目・ミスドも専用のおかゆやスープ、パンで朝食メニューに本格参入】

スポンサードリンク
関連記事