スプーンで食べるデザート第二弾「プレミアムシュークリーム」ローソンから発売
2009/10/22 07:04



プレミアムシュークリーム
「驚きの商品開発プロジェクト」とは、商品価値の“3割”アップを目指し、「原材料を起点」とした商品開発を行うもの。原材料の一括大量仕入れなどにより良質な食材を確保し、全面的な製法の見直しによりその食材を最大限に活かした商品の開発を進めている。【ローソンの「スタミナ牛焼肉弁当」】で紹介した「スタミナ牛焼肉弁当」を皮きりに、複数のお弁当シリーズ、そしてデザートとしては先に【ローソンの「プレミアムロールケーキ」】で試食レポートを紹介した「プレミアムロールケーキ」を発売している。
今回発売が決定した「プレミアムシュークリーム」は、あっさりとした生クリームと濃厚なカスタードクリーム、2種類のクリームを入れたフタ付タイプのシュークリーム。型崩れを防ぐためハードタイプの容器に入れて販売する。ローソンがスプーンで食べる、専門店タイプのシュークリームを発売するのは今回が初めてとなる。
生クリームは、第1弾「プレミアムロールケーキ」と同じ3種類のクリームを混合したもの。シュー生地には、食感にアクセントを持たせるため上面を グレーズ(砂糖など)で覆い、きざみアーモンドを乗せてある。
なお、先日発売された「プレミアムロールケーキ」は、発売後3週間で450万個を売り上げ、1か月の販売個数が500万個を超えることが確実となった。さらにオリジナルデザートの新ブランド「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」も好評で、オリジナルデザート全体の販売数(売上、ではなく)が開始前と比べて約2倍に伸びたと伝えている。
今後このような堅調さが続くかは不明だが、今回発売される「プレミアムシュークリーム」も「プレミアムロールケーキ」同様に、多くの人の注目を集めることは間違いあるまい。

スポンサードリンク
関連記事