カフェイン97%カットなカフェインレス缶コーヒー「ワンダ グリーンカフェ」発売
2013/11/21 09:30



↑ ワンダ グリーンカフェ
「ワンダ」とはアサヒ飲料のコーヒーブランドの一つ。微糖でかつ濃厚なのがコンセプトで、「ワンダフルコーヒー」(素晴らしいコーヒー)をもじったネーミングとなっている。最近ではカロリーオフタイプや糖類ゼロのものも発売され、さらにブラックタイプやエスプレッソタイプを兄弟ブランド「大人ワンダ」で展開中。
今回発売される「ワンダ グリーンカフェ」はカフェインを97%カットしたカフェインレスコーヒーを使用。苦味を抑え、すっきりとした味わいに仕上げている。名前にはすっきりとした味わいを印象付けるために爽快感をイメージさせるグリーンという言い回しを採用。またパッケージにも緑を多分に用い、コーヒーを思わせる濃い茶色と合わせることで、「すっきり感のあるコーヒー」を連想させる配色となっている。そしてブランド名を大きく配し、上に商品名の「グリーンカフェ」、下に特徴の「カフェイン97%」「すっきりやさしい味わい」のコピーを書き連ね、シンプルで分かりやすいビジュアルを構成している。
コーヒーの味わいは好きだが、カフェインそのものは少々苦手、受け付け難いという人も結構耳にする。今商品は多少は含まれているものの、従来品と比べれば随分と少ない値には違いない。苦手感を覚える人にも、これならいけるかもしれない。
■関連記事:
【カロリーオフ・カロリーゼロを買う理由、トップは摂取カロリー調整】
【その眠さ、本当に寝不足から? 過度の眠気の原因を探る】
【原材料は日本のお米・カフェインゼロの無糖茶「キリン にっぽん米茶」発売】
【糖分、保存料、そしてカフェインまで無添加な「コカ・コーラ ゼロフリー」登場】
【刺激成分プラスでますますスッキリ・「ブラックブラック」ガムに新商品「粒ショック」登場】

スポンサードリンク
関連記事