【更新】福袋や「年明けうどん」も・ダイエー、全国店舗で2010年元旦から「新春初売り」を実施

2009/12/26 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加
「年明けうどん」イメージ【ダイエー(8263)】は2009年12月25日、2010年元旦(1月1日)から全国のダイエーグループ店舗において、2010年の新春初売りを実施すると発表した。新企画の「年明けうどん」の提案・販売や、お正月には欠かせない「福袋」の販売を行う。なお福袋については2009年12月27日から先行販売が行われる([発表リリース、PDF])。


「新春初売り」では多種多彩なイベント・商品が用意されているが、それらを箇条書きにすると次のようになる。

■年明けうどん(新企画の提案)
↑ 年明けうどん
↑ 年明けうどん

・元旦から1月15日までに食するうどんで、メニューとして、うどんに「紅い」食材をトッピングとして添える。「年明けうどん(カニカマ天)」(228円)、「年明けうどん
(海老天・カニカマ天)」(358円)などの他、うどん玉や紅色トッピング用食材約40品目を展開。

■2010年節分「丸かぶり寿し」の事前予約承り開始

■2010年福袋の展開
↑ CONNECTION福袋(3000円)
↑ CONNECTION福袋(3000円)

2009年12月27日(関東エリアのみ26日から)-2010年1月3日販売。衣料品・生活用品を対象に人気のブランドやオリジナル福袋など、約340種類(衣料品約280種類・生活用品約60種類)の福袋を用意。

■2010年初売りイベント
↑ 「新春 千本引き」の賞品内容。1-3等には、ダイエーグループ商品券1万円分(関東は5000円)がもれなく付いてくる。
↑ 「新春 千本引き」の賞品内容。1-3等には、ダイエーグループ商品券1万円分(関東は5000円)がもれなく付いてくる。

「新春 千本引き」(先着1000名、1回1万円(関東は5000円)で1000本のクジから1本を引ける。空くじなし)

■「干支(寅)湯呑み」プレゼント(先着100名、元旦10時から(一部店舗では日時が異なる))

年初めの元旦から外を出回るのはどうかな、という意見もあるが、げん担ぎとして売り場に足を運び、活気に包まれてみるのも悪くはない。福袋や千引きにチャレンジし、2010年の「運試し」をしてみるのも良いだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー