あんことプリンで新しい味わいを・森永乳業から「あんこ&カスタードプリン/あんこ&ミルクプリン」登場
2010/03/09 06:59



↑ あんこ&カスタードプリン/あんこ&ミルクプリン
「あんこ&カスタードプリン/あんこ&ミルクプリン」は、定番人気スイーツのプリンにつぶあんソースを敷いた2層プリン。つぶあんソースに使用している小豆は、北海道十勝産100%。ほど良い硬さのつぶあんの食感を楽しみながら口にすることができる。またつぶあんソースが製品分量中30%を占めるため、和菓子の定番「あんこ」を十分に味わうことができる。
リリースによると和菓子は、消費の中心は主に中高年層だが、近年では「健康に良い」「限定感がある」というイメージから、若者の消費も増えていると伝えられている(出典:全日本菓子協会)。また、週に1回以上、プリンを喫食する“プリンのヘビーユーザ”に『「あんこ」の好意度』アンケートと『よく食べるプリンフレーバー』アンケートを実施したところ、85%の方が「あんこ」が好きと回答し、よく食べるプリンフレーバーの第1位がカスタード味、第2位がミルク味という結果になった(森永乳業調べ)。そこで今回、「あんこ+プリン(カスタードとミルク味)」という組み合わせが採用された。
和洋折衷の甘さがどのようなハーモニーを生み出すのか、気になる人も多いだろう。通常カラメルシロップのある部分にぎっしりと詰められた「あんこ」に驚きながら、スプーンを入れられる日も間もなくだ。

スポンサードリンク
関連記事