「この辛さ、凶暴につき」大盛り極辛そしてイカなスーパーカップ焼きそば登場
2013/11/27 17:00



↑ スーパーカップ 大盛りいか焼そば極辛RED
同社ではカップ麺「スーパーカップ」シリーズから派生する形で数種類のカップ焼きそばを発売している。現在では「大盛りいか焼きそば」「大盛り中華風焼きそば」「大盛りいかすみ焼きそばブラック」が展開中。今回「スーパーカップ」が発売から25周年を迎えるのにあたり、それを記念する形でインパクトのある商品の開発が企画され、辛味にスポットライトを当て、今「スーパーカップ 大盛りいか焼そば極辛RED」が登場することになった。
ベースは既発の「大盛りいか焼きそば」だが、ソースにはガーリックや魚介の旨味を加えることで、単に辛みを増しただけでなく、濃厚な味わいを楽しめるものが用意されている。さらに別添のスパイスを加えることで「衝撃的な辛さ」(リリース原文ママ)を楽しめる。またかやくには唐辛子、そして本来の風味を活かす調理を施した「いか」を使用している。
パッケージデザインにはベースの「大盛りいか焼きそば」同様、完成時のそばのビジュアルが大きく描かれていることに違いはないが、そのそばにはがっつりと唐辛子がまぶしてるかのような(恐らくこれが別添えのスパイスだろう)麺が大きく描かれ、さらに背景にはイメージ的に炎のように真っ赤な唐辛子が敷き詰められており、「赤っ、辛っ」という断片的なキーワードが頭の中に沸いてくる。商品名も「極辛RED」の部分を大きく赤で描き、辛味のイメージを強烈なものとし、事故現場に張られているような黄色い立ち入り禁止テープを模したデザインに「大変辛い焼きそばです。辛いものが苦手な方はご注意ください」との注意書きまで添えてある。
激辛焼きそばといえばまるか食品の「激辛! ペヤングやきそば」が知られている。それと比べてどちらがよりダイナミックな辛さを体験できるだろうか。刺激的な辛みが好きな人には、是非チャレンジしたくなる一品といえよう。
■関連記事:
【激辛! ペヤングやきそば 試食......はまだ】
【ノーマルと激辛の組み合わせ…ペヤングから「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」発売】
【ローソンが辛み大王ハバネロを使ったカレーパンなどを7月17日から発売】
【エースコックとココイチの新作は「キーマカレー焼きそば」、7月22日発売】
【いかすみで黒さが光る「スーパーカップ大盛りいかすみ焼きそばブラック」登場】

スポンサードリンク
関連記事