サークルKサンクスで総菜の品ぞろえ充実・ご飯とセットで割引キャンペーンも期間限定で実施

2010/05/27 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
とっておきの惣菜【サークルKサンクス(3337)】は2010年5月26日、多様化するお客側のニーズに対応するため、同年6月1日から全店舗で惣菜の品ぞろえをこれまで以上に充実させると発表した。さらに「惣菜」と「ご飯」を購入した人に対し、合計金額から50円を値引きする「セット購入で50円引き」を期間限定(6月14日まで)で行うとしている(【発表リリース】)。


今回の充実化は大きく「惣菜」と「ご飯」の2系統に分かれている。それぞれについて主な動向を箇条書きにすると、

(1)ご飯と買い合わせてお好みのセットに!!:セット惣菜

↑ 「チキン南蛮」と「肉じゃが&若鶏の照焼き」
↑ 「チキン南蛮」と「肉じゃが&若鶏の照焼き」

■特徴
・これまでより、バラエティに富んだ和惣菜・洋惣菜・中華惣菜などを品揃え。
・「ご飯」とお好きな惣菜を合わせることで、好みのお食事を楽しめる。
・チルド温度帯(3-8度)ならではの具材感や食感、ソース感をいかした商品を開発。
・保存料・合成着色料不使用。

(2)買い置き需要に対応:「とっておきの惣菜」・「とっておきのもう一品」シリーズ
<とっておきの惣菜>
■特徴
・“買い置き”需要にあわせ、賞味期間が45日間のロングライフ商品。
・メインのおかずや忙しい時のもう一品として、ハンバーグや牛すき焼きなど食卓に出される率が高いメニューを品揃え。
・容器ごと蒸気加熱することで、中まで味がしっかり染みこみジューシーな食感になる「スチームパック製法」。
・保存料・合成着色料不使用。

<とっておきのもう一品>

↑ 鶏チリソース&肉団子
↑ 鶏チリソース&肉団子

■特徴
・“買い置き”需要にあわせた、賞味期間が6日間の商品。
・おかずとしてもおつまみとしても人気の高い揚げ物を中心に展開。
・充分な加熱調理と脱酸素包装の「クリーンパック製法」。
・保存料・合成着色料不使用。

(3)盛り付けるだけの簡単惣菜:スタンドパック惣菜(NB商品)
■特徴
・もう一品となる商品を中心に、賞味期間が30日から120日の商品を品揃え。
・78g-120gの食べきりサイズ。
・4月27日より展開中。
・保存料・合成着色料不使用。
■メーカー:イチビキ?

(4)「ご飯」の品揃え強化
■特徴
・ふっくらと焚きあげたご飯をお買い求めやすい価格で提供。
・お米の美味しさを引き出すため、18-20度の温度帯で管理し販売。
・今後、玄米や炊き込みご飯などの取り扱いも行う予定。
・保存料・合成着色料不使用。
■価格:
・小サイズ180gで100円(税込)
・大サイズ250gで130円(税込)

となる。

元々コンビニは食品系雑貨店的な色合いも持つ店舗。今回の拡充でコンビニとしてのサークルKサンクスは食品部門がさらに強化され、食品提供店としての色合いを強める感がある。【2010年4月度のコンビニ売上高は既存店が3.7%のマイナス・天候不順と客単価減少が主要因か】などコンビニ業界の月次報告記事でも折りに触れているが、コンビニにとって食品、特に日配食品は大きな割合を占めながらも軟調さを見せ続けており、今回の大増強はそれを受けてのものと思われる。

また、「買い置き需要」「長い保存期間」もキーワードの一つ。一部には昨年何かと騒がれた「日配食品などの廃棄問題」が背景にあるものと推測されるが、興味深い傾向といえる。賞味期間が伸びることで買い置きができるため、1回あたりの客単価は増加する可能性があるが、同時に来客頻度が落ちるリスクもある。今後の動向が気になるところだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー