「マクドナルドの日本(ニッポン)の味」キャンペーンで「てりたま」「チーズてりたま」が飛び入り参加

2010/06/11 06:56

このエントリーをはてなブックマークに追加
「チーズてりたま」[マクドナルド(2702)]は2010年6月11日、【日本人なら日本の味を!? 「マクドナルドの日本(ニッポン)の味」キャンペーンを開始】で紹介した「マクドナルドの日本(ニッポン)の味」を拡充し、従来型の「てりたま」「チーズてりたま」を同年6月18日から期間限定で販売すると発表した。6月下旬までの予定で、価格は「てりたま」が290-300円、「チーズてりたま」が310-320円(税込)。朝マック時間帯以外で販売される(【発表リリース】)。


↑ 「てりたま」(左)と「チーズてりたま」(右)
↑ 「てりたま」(左)と「チーズてりたま」(右)

今回のキャンペーンは長年日本で愛されている、マクドナルドの日本生まれの定番商品「てりやきマック」「えびフィレオ」「チキンタツタ」について、改めてその味わいを実感してもらいたいとの主旨から実施するもの。さらに「てりやきマック」「えびフィレオ」ではリニューアルされた上で提供された。

今回の「てりたま」「チーズてりたま」は本来予定になかったラインアップで、毎年期間限定で販売されるマクドナルドの人気商品。「てりやきマックバーガー」に、人気の具材である「たまご」を加えている。

改めて考えてみれば「日本の味」としながら「てりたま」「チーズてりたま」が含まれていなかったのは不思議な話で、今回の拡充はむしろ当然。そして「てりたま」ファンにとっては嬉しい誤算ともいえる。

発売は来週末から。それまでは指折り数えて待ち望むことにしよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー