ファミマの朝割、今度は焼き菓子とチルド飲料で30円引き
2010/07/02 05:10


今回の割引は、勤務時間前に会社で食する朝食や、買い置き用の昼食として人気の高い組み合わせの、「チルド飲料3種類」と「Sweets+のスコーンなどの焼き菓子約20種類」のセット割引。これらは早朝から始業時間にかけての「朝の時間帯」に需要が高い商品とのこと。
具体的には
■対象のチルド飲料
・マウントレーニア ダブルエスプレッソ(エスプレッソ、カフェラテ、糖類ゼロ)
■対象のSweets+焼き菓子
・全品いずれか(約20種類)(「しっとりハニークルーラー」は別キャンペーンが同時進行のため対象外)
・マウントレーニア ダブルエスプレッソ(エスプレッソ、カフェラテ、糖類ゼロ)
■対象のSweets+焼き菓子
・全品いずれか(約20種類)(「しっとりハニークルーラー」は別キャンペーンが同時進行のため対象外)
のセットを購入すると30円引き(ファミマTカード会員なら40円引き)となる。
興味深いのは今リリースで
ファミリーマートは、2009年8月から、フライドフードやおでんの「夜割」の他にも、中華まんやサンドイッチの「朝割」など、時間帯限定割引に随時取組んでおり、朝割は今回で5回目の実施となります。今後も時間帯を軸としたマーケティングによるタイムリーな販促を実施することで売上の向上を図ります。
と言及し、一連の時間帯割引が過去の蓄積データを元にした、さらなる売上の向上を目指した策であることを明記していること。今サイトで紹介した限りでもファミリーマート自身では【ファミマの夜割、今度はコロッケとメンチが10円引き】や【ファミマで2週間限定のサンドイッチ20円割引第二弾実施中】、さらには他社でも【朝食タイムにパンと缶コーヒーで50円引き・サークルKサンクスが「朝割」期間限定で開始】などのように、時間を制限した上で特定の商品(大抵は日配食品とドリンクの組合せ)に対する割引キャンペーンが複数確認できるなど、一連の流れがかつての「メガブーム」同様に、コンビニ各社に浸透する可能性もある。
おにぎりの期間限定割引セールスはすでに各コンビニで当たり前のものとなった。今後は「マーケティングデータに基づいた、特定時間帯・組合せ商品によるセット割引」も、各コンビニに浸透していくかもしれない。

スポンサードリンク
関連記事