大変「すぐれた」レモン果実酢系ドリンク「すぐれもん」、7月12日に登場
2010/07/08 06:45



↑ すぐれもん
「すぐれもん」は、「レモン酢」と「レモン果汁」と「はちみつ」を「純水」で割った、手軽に美味しく、毎日飲める新しい果実酢飲料。素材には、健康志向の女性に人気がある果実酢の中でも、特にクエン酸などの健康成分を含むレモン酢を使用。さらに太陽の下で地中海の風をうけて育ったイタリア産レモンの果汁と、はちみつを配合している。
レモンの酸味によるさわやかな味わいとともに、はちみつによるほのかな甘みがマイルドな飲み心地を実現しており、リリースにいわく「毎日手軽に飲み続けやすい飲料に仕上げ」たとのこと。またパッケージには、素材のレモンとはちみつのイラストを配置するとともに、「すぐれもん」のレシピを記載。健康感とともに手作り感をアピールしている。
いわゆる「はちみつレモン」系に、今流行りのお酢系飲料の要素を加味した、言葉通り「二度美味しい」要素を持つ飲料だが、何よりも目を引くのは「すぐれもん」というネーミング。
・お酢系飲料であることをイメージする「酢」が入っていることを意味する「す」が頭についている
(パッケージには「す」の部分から吹き出しがついており、漢字の『酢』が書かれている)
・「即時(すぐ)・レモン(れもん)を摂取できる」という意味
・「とても素晴らしい、美味しい、優れた(すぐれもの)飲料」を少々なまった表現にした「すぐれもん」
(パッケージには「す」の部分から吹き出しがついており、漢字の『酢』が書かれている)
・「即時(すぐ)・レモン(れもん)を摂取できる」という意味
・「とても素晴らしい、美味しい、優れた(すぐれもの)飲料」を少々なまった表現にした「すぐれもん」
と、3要素のアピールしたい内容をわずか5文字の表現するあたり、まさに「優れモノ」と評せざるを得ない。さらに言えばひらがなで文字数も少ないため、すぐに覚えてもらえるというメリットもある。
実際の味わいが名前のセンスに追い付いているか否かは発売されてからでないと分からないが、気になる存在であることに違いは無い。

スポンサードリンク
関連記事