20周年記念 大月見なバーガーも発売
2010/08/21 05:46



↑ 大月見バーガー
【日本独自のメニューが限定販売、マクドナルドで「NIPPON ALL STARS」キャンペーン開始(去年2009年の事例)】にもあるように、マクドナルドの期間限定メニューを代表する商品の一つ「月見バーガー」は、期間限定メニューとして、今年で発売20年目を迎えるロングセラー商品。「月見バーガー」「チーズ月見」ともに年齢や性別を問わず幅広い客層から支持を集めていて、同商品は秋の定番・欠かせない人気メニューとなっている。
今年は、定番人気メニューの2商品「月見バーガー」「チーズ月見」のほか、月見シリーズの発売20年目を記念し、1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)にベーコンとチェダーチーズを2枚ずつ加えボリュームアップした、「大月見(だいつきみ)バーガー」を新たに追加し、全3種類のラインアップで展開していく。
■月見バーガー(270-290円)
たまごと100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンをプラス。オリジナルのトマト風味のクリーミーなオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付けし、香ばしいゴマつきバンズでサンドした絶妙な味わいの一品。
■チーズ月見(290-310円)
たまごと100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンをプラス。さらにチェダーチーズを加え、オリジナルのトマト風味のクリーミーなオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付けし、香ばしいゴマつきバンズでサンドした、コクがたっぷりの一品。
■大月見(だいつきみ)バーガー(380-390円)
今年で発売20年目を迎える月見シリーズの記念商品。たまごに通常のビーフパティの約2.5倍にあたる 1/4ポンドビーフパティ、そこにベーコン、チェダーチーズを2枚ずつ加え、オリジナルのトマト風味のオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付け。「月見バーガー」の味わいとボリューム感を既存の「月見」「チーズ月見」以上に楽しめる一品。
たまごと100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンをプラス。オリジナルのトマト風味のクリーミーなオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付けし、香ばしいゴマつきバンズでサンドした絶妙な味わいの一品。
■チーズ月見(290-310円)
たまごと100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンをプラス。さらにチェダーチーズを加え、オリジナルのトマト風味のクリーミーなオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付けし、香ばしいゴマつきバンズでサンドした、コクがたっぷりの一品。
■大月見(だいつきみ)バーガー(380-390円)
今年で発売20年目を迎える月見シリーズの記念商品。たまごに通常のビーフパティの約2.5倍にあたる 1/4ポンドビーフパティ、そこにベーコン、チェダーチーズを2枚ずつ加え、オリジナルのトマト風味のオーロラソース(ケチャップ入りマヨネーズタイプソース)で味付け。「月見バーガー」の味わいとボリューム感を既存の「月見」「チーズ月見」以上に楽しめる一品。
今回は特に「大月見(だいつきみ)バーガー」がどこまでのボリューム感を持つのか、「月見」シリーズファンにも気になるところ。写真を観る限りではパティがパンズに収まりきれずにはみ出るほどの大きさを持つようだが、口にした時のバランス感・食感など、想像がつきにくい。
毎年この時期に「月見バーガー」シリーズを堪能しているファンも、今年は発売に向けて今まで以上に大きな期待を寄せるに違いない。

スポンサードリンク
関連記事