【更新】一面揃えないと開かないルービックキューブ貯金箱「ルービックキューブバンク」登場
2010/09/17 05:19



↑ ルービックキューブバンク
「ルービックキューブバンク」は、ルービックキューブと同じように遊べるパズル貯金箱。黄色の面からコインを入れることができ、反対側の緑の面を1面完成させると取り出すことが可能となる。貯金できるのは、1円-500円の硬貨のみ。

特に「一面を揃えないと中のお金が取り出せない」という仕様は、貯金箱を使う際に必ず持ち上がる「どうしても貯め切る前にフタを開ける誘惑に駆られる」という問題点への対策になる。パズルを解いていく間に冷静さを取り戻し、中途での貯金断念を留まらせてくれるに違いない。
ちなみに商品内説明書には一面を揃えるための解法がついてくる。また昨今ならYouTubeや各種サイトでルービックキューブの解法がいくらでも掲載されており、かつてのブーム時と比べれば環境的に非常に恵まれている。「どうやってもフタが開かない、どうしよう?」と困る事もないだろう。
■関連記事:
【数独+ルービックキューブ=数独キューブ!?】
License Seven Towns and (c) Rubik 2010

スポンサードリンク
関連記事