今度は新ポケモンがモンスターボールから・ハッピーセット「ポケットモンスター」12月17日から期間限定販売

2010/12/11 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハッピーセット 『ポケットモンスター』[マクドナルド(2702)]は2010年12月10日、同年12月17日から2011年1月上旬までの予定で、「ポケットモンスター」のおもちゃがセットになったハッピーセットを全国の同社店舗にて発売すると発表した。「モンスターボール」をモチーフにした全24種類のカラフルなおもちゃが登場する(【発表リリース】)。


↑ ハッピーセットとポケットモンスター・おもちゃの一例
↑ ハッピーセットとポケットモンスター・おもちゃの一例

「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲットにサイドメニューやドリンク、そしてマクドナルドオリジナルのおもちゃがセットになった子供向けのメニュー。年間販売個数は1億個を超えている。

今回登場するのは「ポケットモンスター」のアニメやゲームの中で登場するアイテム「モンスターボール」をモチーフにした、色とりどりのおもちゃ。おもちゃのタイプはポケモンのなき声が流れるタイプ、ポケモンが光で浮かび上がるタイプ、LEDの光でポケモンが投影されるタイプ、ボールを開けるとポケモンのスタンプになるタイプの4種類。

知名度ナンバーワンのポケモン「ピカチュウ」のほか、今年9月からスタートしたアニメの新シリーズ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」に登場する「ミジュマル」、「ツタージャ」、「ポカブ」などの新ポケモンも登場する。どのおもちゃが当たるかは購入・受領してからのお楽しみで、購入時に選べるわけではない。また各おもちゃには数量制限があるため、無くなり次第終了となる。

↑ セット内容
↑ セット内容

また、週末限定キャンペーンとして、ハッピーセット1セット購入につき、12月18日・19日は「新ポケモン大集合ステッカー」が、同月25日・26日は「新ポケモン登場したじき」がもれなくプレゼントされる。

ゲームやアニメの作品中に登場するアイテムということもあり、「なりきり」度を高めるものとして子供達の注目を集めることは必至。どのタイプが手に入るかは買ってからでないと分からないので、子供に「この種類が欲しい」とせがまれようなら、しばらくはハッピーセット三昧になるかもしれない。お財布の中身とお腹の出具合には十分にご注意を。

(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(c)Poke'mon


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー