ファミリーマート、具材を「湯葉」で包んだ肉まんを1月18日から発売
2011/01/16 07:13



↑ 湯葉包み肉まん
今回発売される「湯葉包み肉まん」はその名前の通り、豚肉などの具材をあらかじめ湯葉で包むことで、肉汁をとじこめて“ジューシー感”を感じつつ食せる商品に仕上げている。ちなみに「湯葉」とは大豆の加工食品の一つで、豆乳を加熱した際に生じる膜を集めたもの。精進料理の材料として用いられる。
また具材のメインとなる豚肉には濃口しょう油やオイスターソースなどで味つけしたものをたっぷり使用し、食べ応えのある本格的な肉まんに仕上げている。隠し味のしょうがも寒い時期によく似合う。さらに表面に焼き目をつけることで、見た目も印象的な肉まんとなっている。
今商品は【高齢者がコンビニで良く買うもの、トップはお馴染みのあの食品】などでも紹介している、ファミリーマートが立ちあげた立ちあげた「おとなコンビニ研究所」における、はじめての中華まん監修商品でもあるとの事。高級感をただよわせる具へのこだわりと見た目への「ひと手間」も、理解できるというものだ。

スポンサードリンク
関連記事