【更新】ハッピーセットで「ジュエルペット」と「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のおもちゃ登場

2011/02/03 07:02

このエントリーをはてなブックマークに追加
サーベイ[マクドナルド(2702)]は2011年2月2日、同年2月11日から”宝石をモチーフにした魔法使いのペットのキャラクター「ジュエルペット」”と”「NARUTO-ナルト- 疾風伝」に登場する忍者の術をモチーフにしたおもちゃ”それぞれがセットになったハッピーセットを発売すると発表した。「ジュエルペット」と「ナルト」それぞれ4種類、計8種類が用意されている(【発表リリース】)。


↑ 今ハッピーセットのイメージ画像
↑ 今ハッピーセットのイメージ画像

↑ おもちゃ一例
↑ おもちゃ一例

ハッピーセットで展開される「ジュエルペット」と「ナルト」のおもちゃのうち「ジュエルペット」は、ルビーやサファイアなどの宝石の瞳を持つ魔法使いのペットのキャラクター。宝石をモチーフとして、セガトイズとサンリオが共同開発したもので、女の子の人気を集めている。今回は「ルビー」「ガーネット」「ラブラ」「サフィー」のおもちゃが登場するが、各おもちゃにはジュエルペットの瞳と胸の宝石が光る機能がついている。付属のブレスレットを付けて、ジュエルペットと一緒に「お出かけ」することもできる。

男の子に大人気の「ナルト」からは、「螺旋丸(らせんがん)」や「火遁(かとん)の術」といった、ストーリーの中に登場する忍者の術をモチーフにしたおもちゃが登場する。それぞれのおもちゃには、ディスクが飛び出してコマのように回すことができる機能や、臨場感あふれる光や音が出る機能がついている。それらを用いることで登場キャラクターになりきって、忍者の術を使って戦っているような気分を楽しむことが出来る。

↑ 2月11日発売開始
↑ 2月11日発売開始

↑ 2月18日発売開始
↑ 2月18日発売開始

発売期間中には「ジュエルペット」のおもちゃを選んだ人を対象に[ジュエルランドオンライン]に1週間アクセスできる体験パスワードをプレゼントするなどの各種連携キャンペーンも実施される。「ジュエルペット」や「ナルト」に興味を持ちそうな子供を持つ保護者は、この期間は色々とせがまれるかもしれない。


「ジュエルペット」 (c)’08, ’11 SANRIO/SEGA TOYS  S・S/W・TX・JLPC
「ナルト」 (c)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー