「大手小町」の意見を取り入れた「卵たっぷり堅焼きプリン」、サークルKサンクスから発売
2011/02/15 07:02



↑ シェリエドルチェ卵たっぷり堅焼きプリン
『シェリエドルチェ』とは【サークルKサンクス内専用ページ】でも説明されているように、「”ワンランク上の本物のおいしさとワクワクするような豊富な品揃えをお客様に提供したい”という思いから生まれたサークルKサンクスのオリジナルスイーツブランド」。[ローソン(2651)]が展開している「驚きのデザート」(ウチカフェスイーツ・プレミアムライン)と同じようなコンセプトの商品シリーズと思えば分かりやすい。
今回発売される『シェリエドルチェ 卵たっぷり堅焼きプリン』は2010年11月に「大手小町」内の掲示板「発言小町」で“次に流行るコンビニスイーツは何だと思いますか?”と問いかけたところ、「昔ながらの固めのプリン」という意見が最も多かったことからスタートした企画。その後、「発言小町」で“固めのプリンに対するこだわり”を募集し、さまざまな意見を取り入れながら約3か月の期間を経て完成に至った。
『シェリエドルチェ 卵たっぷり堅焼きプリン』では、“卵感”を出しつつも乳味やなめらかさも感じられる味わいで、通常のプリンより固く焼き上げているのが特徴。具体的には全卵、砂糖、濃縮乳のほかに、ホイップクリームを加えることで、卵感を出しつつも乳味やなめらかさが味わえるように仕上げている。そして通常のプリンより固く焼き上げていることもあり、しっかりした食感を持つ、素朴で昔なつかしい感も味わえるプリンとなっている。
通常版の「シェリエドルチェ窯出しとろけるプリン」はすでに発売以来5年を経過しており、1日に1万個以上ものセールスをあげているとのこと。多くの「窯出しとろけるプリン」のファンはもちろん、そうでない人にも気になる一品といえよう。

スポンサードリンク
関連記事