今風わらじなサンダル「ウエーブ リバイブ ツー」ミズノから発売
2011/04/16 19:30



↑ WAVE REVIVE II

元々「わらじ」には「鼻緒から出た2本の紐を締め上げることで得られる、足とソール(靴底)の高いフィット感」「鼻緒がソールの先端に設けられているため足指の下にソールがなく、指先を使わずに指の付け根部分で踏み込んで蹴り出すことが出来る」などの長所がある。「WAVE REVIVE II」ではこの長所を
・フィット性の向上…足の甲、踵をベルトでホールド、ベルトの肌面にスポンジ材を使用
・正しい足運びのサポート…足指の付け根があたる付近に段差を設ける
・クッション性と安定性の確保…波形プレート「ミズノウエーブ」をソールの踵部分に挟み込むことで実現
・正しい足運びのサポート…足指の付け根があたる付近に段差を設ける
・クッション性と安定性の確保…波形プレート「ミズノウエーブ」をソールの踵部分に挟み込むことで実現
で確保している。
リリース(から引用して今記事でも)には本物の「わらじ」の写真もあるが、材質などはまったく別物であるものの、足を抑えるベルトの構成要素部分では近しいように見える。昔の人たちの知恵と経験の塊ともいえ、多くの人が愛用してきた道具に習い、今の技術でその知恵を活かす。温故知新的アイテムといえよう。

スポンサードリンク
関連記事